メディカルインタビュー 美容外科編
キレイに眉が描けない、アイメークが苦手―。そんな女性の悩みを解決するのが「医療アートメーク」。「メークの時間を短く楽にしたい」という女性たちから、注目されている施術です。専門医に詳しく聞きました。
―医療アートメークについて教えてください。
木村 眉やアイラインなど表皮といわれる皮膚の浅い層に染料を入れ、ノーメークでも化粧したときのような状態を保つことができる施術です。洗顔や汗で落ちることはなく、寝起きの状態でも美しさを保つことができます。入れ墨とは違い数年で色が消えるので、流行やファッションに影響することもありません。
―施術できる部位はどちらですか。
木村 眉やアイラインが主な部位です。眉毛が元々薄い方や生えない方、ノーメークの時でも化粧したときのようにキレイでいたいという方の需要が多いです。本物の毛並みのように描く技術とグラデーション技術を駆使し、自然で立体的な色やデザインに仕上げます。化粧が面倒な方、アイメークが苦手な方、素顔に自信を持ちたい方、よく汗をかく方などからの相談がとても増えています。
―施術法を教えてください。
木村 まずは形や色など患者様のご希望を十分にヒアリングします。治療は後日となりますが、1回では完成させず、2回に分けて状態を見ながら、より自然な状態に仕上げていきます。デザインも多種多彩に描くことが可能です。アートメークは皮膚に針で色素を入れる医療行為です。医療機関以外での治療は違法となります。医療機関では麻酔クリームや局所麻酔があるので、痛みに不安がある方でも安心して受けられます。また、染料も安全基準にクリアした製品を使用しています。詳しくは、気軽に専門医にお尋ねください。
ハニークリニック院長 木村 文彦氏
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区安政町1‐26 日吉屋ビル4F
- TEL
- 0120‐965‐929
- 店舗ホームページ
- http://www.sc-kumamoto.cc/
- 営業時間
- 診療時間/10時~18時30分(完全予約制) ※時間外応相談
- 休業日
- 休診/不定
- 携帯用URL
- http://www.sc-kumamoto.cc/m/
- TEL
- 096‐319‐2920
- 男性泌尿器科専用
- 0120‐974‐929
- 備考
- ※COCOSA向かい、はなまるうどん横。1Fに紺色の置き看板あり
コメント
0