メディカルインタビュー 美容外科編
薄着になる夏が近づき、汗の臭いやバストなど、体のコンプレックスがいつにも増して気になりますよね。そんな悩みに効果的という、身体的・精神的負担が少ない“切らない治療”について、専門医に聞きました。
―切らない治療”とは。
山田 メスで切開せず、電磁波などを使用する治療のことです。ダウンタイム(回復期間)が短く、体への負担が少なくて済みます。また、入院の必要がなく、傷痕も残りません。患者さんは日常生活を続けながら治療を受けられるため、精神的負担も少ないです。恐怖心から治療をためらっていた方がこの方法で悩みを解消し、「生活が劇的に変化した」という声もよく聞きます。
―「ワキガ・多汗症」の治療は、どのように行いますか。
山田 ワキガや多汗症は、発汗を止めることで改善できます。電磁波を脇や手足などに照射し、点在するアポクリン腺やエクリン腺といった汗腺を破壊します。治療時間は両脇で約60分。治療中の痛みは麻酔で軽減できます。半永久的に効果が持続し、通院の必要もありません。また、ボトックス注射で一時的に汗腺の働きを抑える方法もあります。治療時間は約10分、効果は半年間ほどです。
―「豊胸」の場合はどのように。
山田 まず、ヒアルロン酸注射が挙げられます。もともと体内にある成分なので、半年から1年程度で体内に吸収されます。また、自身の脂肪を事前に吸引し、注入する治療法もあります。注入前に脂肪の不純物や古い細胞を取り除くことで、より長期間バストに定着させることが可能です。いずれも注入量や箇所を細かく調整でき、左右の大きさを整えたり、授乳後にしぼんでしまった部分にハリを与えたりできます。まずは気軽に専門医にご相談ください。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区水道町5‐21 コスギ不動産水道町ビル5F
- 店舗ホームページ
- https://www.kyoritsu-biyo.com/
- 営業時間
- 診療時間/月~日曜 9時~18時(完全予約制・祝日も平常診察)
- 休業日
- 休診/年中無休
- 女性専用TEL
- 0120-177-340
- 男性専用TEL
- 0120-477-340
コメント
0