インプラント治療に重要な「型取り」のデジタル化により さらに精密な治療が可能です

―歯科治療の技術が進化しているそうですね。

前田 近年、新しい器具や施術法が開発されています。中でも注目したいのは、3Dのデジタルスキャナーを用いる「光学印象」という技術で、撮影した口腔(こうくう)内のデータを3次元で再現できます。型取り用粘土などの印象材を使う従来の型取りより、精密かつ早い型取りができ、患者さんの負担も軽減されます。インプラント治療にも有効に活用できます。

―インプラント治療に適用するメリットとは。

前田 インプラント治療における型取りは、術後のかみ合わせにも大きく影響するため、重要な工程といえます。光学印象は口腔内の細部まで精密に捉えるので、かみ合わせについても、より正確なかぶせ物を作ることができます。また、術者のスキルや患者さんの口腔内の状態にかかわらず、常に一定の精度と再現性を持てるのもメリットです。高画質な3D画像で口腔内を再現できるため、患者さんにもご自身の口腔内をイメージしてもらいやすくなります。

―処置にかかる時間は。

前田 治療までの時間はもちろん、期間も短縮できます。保険適用外ですが、費用は光学印象ではない場合と変わりません。通常のインプラント治療では、正確に型取りできなかった場合は再度、型取りをし直す必要があり、患者さんの身体的、時間的な負担が増えます。光学印象はそうしたリスクを軽減できます。インプラントや型取り、光学印象について知りたい方向けの無料相談会を、6月1日(金)~30日(土)に開きます。予約不要です。気軽にご来院ください。

熊本パール総合歯科クリニック 健軍院 理事長/総院長 前田 明浩氏(日本歯周病学会認定歯周病専門医)

熊本パール総合歯科クリニック 健軍院 理事長/総院長 前田 明浩氏(日本歯周病学会認定歯周病専門医)

店舗情報

熊本パール総合歯科・矯正歯科・こども歯科クリニック健軍院

住所
熊本市東区健軍3-24-22
TEL
0120‐177‐461
店舗ホームページ
http://www.par-dc.jp/
営業時間
診療時間/月曜~土曜9時30分~12時30分・14時~18時30分、日曜9時30分~12時30分・13時30分~17時30分 
休業日
隔週日曜、祝日・院内勉強会の日は休診
備考
※無料託児ルーム(要予約)完備 ※大江院、宇土院、桜町院もあり