メディカルインタビュー 美容外科編
脇汗が気になり、好きな服が着られない」「臭いが気になる」「人と握手できない」「人の目が気になる」。そんなわきがや多汗症についての悩みが、この時季増えています。専門医に詳しく話を聞きました。
―薄着になると、脇の汗染みや臭いが気になります。
木村 手や足、脇に汗を多くかき、特に緊張すると症状が強くなり、日常生活に支障を来している方は大勢います。薄着になるこの時季は、脇の汗染みが目立ってしまうため、多くの方が相談にいらっしゃいます。
―わきがや多汗症の効果的な治療法について教えてください。
木村 メスを使わないボツリヌストキシン注射が人気です。汗腺の働きを抑える効果があり、汗の量が激減します。汗の量が減ると、臭いの原因となる細菌や雑菌との結び付きも抑えられるので、わきが(臭い)の治療にもなります。あくまでエチケットとして、また臭いや汗のことを気にする生活から解放されるために行う治療です。
―メスで切らずに治療することも可能なのですね。
木村 脇、手、足に注射をするだけなので施術時間は15分~20分程度です。一般的には約20カ所しか打たないのに対し、約80カ所に打つことで、より多くの汗腺や、広い範囲に効果を出すことが可能です。効果は半年~1年未満。医療機関には、麻酔クリームや笑気麻酔があるので痛みに弱い方でも安心。治療後は10分程度休んで帰宅できます。メスを使う手術とは違い皮膚へのダメージはなく、傷痕が残る心配もありません。ほかにも塗るだけで3~5日間、汗の量を減らす塩化アルミニウム主成分の制汗剤もあります。梅雨から夏の時季を気にせず過ごすために専門医へ気軽にご相談ください。
ハニークリニック 院長 木村 文彦氏
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区安政町1‐26 日吉屋ビル4F
- TEL
- 0120‐965‐929
- 店舗ホームページ
- http://www.sc-kumamoto.cc/
- 営業時間
- 診療時間/10時~18時30分(完全予約制) ※時間外応相談
- 休業日
- 休診/不定
- 携帯用URL
- http://www.sc-kumamoto.cc/m/
- TEL
- 096‐319‐2920
- 男性泌尿器科専用
- 0120‐974‐929
- 備考
- ※COCOSA向かい、はなまるうどん横。1Fに紺色の置き看板あり
コメント
0