メディカルインタビュー 美容皮膚科編
年齢を重ねるにつれて気になる、毛穴の開きや汚れ…。特に今の時季は、化粧崩れで毛穴が目立ったり、シミが増えたりして悩む人が少なくないようです。それぞれの治療法について、話を聞きました。
―なぜ毛穴は開き、黒ずむのでしょうか。
山尾 加齢、肌の乾燥による過剰な皮脂分泌、不十分な洗顔、化粧を落とさず寝てしまうことなどが原因です。毛穴が黒ずむのは皮脂や古い角質が毛穴に詰まっているためです。
―治療法を教えてください。
山尾 専用のカーボンローション(微細粒子の墨)を顔全体に塗ります。毛穴に入ったカーボンに向けて長い波長のレーザーを照射することにより、古い角質や汚れを除去します。汚れが取れるだけでも毛穴は引き締まりますが、熱が加わることでコラーゲンの生成が促され、肌にハリが出ると同時に毛穴もキュッと引き締まります。また、皮脂の抑制に有効なので、化粧崩れが気になる方にも適した治療法です。
ワイズ スキンケアクリニック
院長
山尾 依子氏
―シミはどうやって治療しますか。
山尾 皮膚内で色素沈着したメラニンを除去するため、表皮から真皮層まで幅広くエネルギーを浸透させるRF(高周波)とIPL光エネルギー)を組み合わせて照射します。大きく目立つシミのほか、くすみ、そばかすへの効果も期待できます。
─シミやくすみの改善、予防に有効な点滴療法があると聞きました。
はい。グルタチオンや高濃度のビタミンCを体内に浸透させます。グルタチオンは、シミやくすみのもととなるメラニン生成を抑える作用があるため、肌に透明感が出ます。ビタミンCはメラニンの生成を抑えるほか、抗酸化作用や疲労回復効果もあるなど、多くの働きを持っています。詳細は専門医にご相談を。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区手取本町11-1 テトリアくまもと銀染コアビル6階
- TEL
- 0120-741-666
- 店舗ホームページ
- http://www.ys-skin.com/
- 営業時間
- 9時~18時(完全予約制)
- 休業日
- 木曜、土・日曜、祝日は不定休
コメント
0