メディカルインタビュー 美容皮膚科編
薄毛は男性特有の悩みだと思われがちですが、実は、女性の相談も多いそうです。また、今の時季、肌の乾燥も気になりますよね。薄毛になる原因と治療法、そして、乾燥肌の治療法について話を聞きました。
―なぜ薄毛になるのでしょうか。
山尾 薄毛の原因は、遺伝のほか、ストレス、偏った栄養摂取、生活習慣の乱れなどが挙げられます。女性の場合、これらに加えて、出産や更年期障害などによるホルモンバランスの乱れも影響するといわれています。また、髪の分け目を固定していたことにより、一部の毛根にばかり負担が掛かってしまい、その結果、分け目の部分に新しい毛が生えにくくなるケースも多く見られます。
―治療法を教えてください。
山尾 薬剤を頭皮に注射する「HARG(ハーグ)療法」(毛髪再生治療)という治療法があります。毛母細胞に直接、成長因子などの育毛成分や栄養分を与えることで、毛の成長を促していきます。注入する時はチクチクとした痛みを伴うため、直前に麻酔を打つのが主流です。この治療法では育毛のほか、抜け毛の減少や髪質の変化も期待できますよ。即効性はありませんが、回数を重ねるごとに元のご自身の頭皮や髪の状態へと近づけます。
ワイズ スキンケアクリニック
院長
山尾 依子氏
―カサカサ肌に適した治療法があるそうですね。
山尾 はい。乾燥肌には、機械を使って、皮膚の表面に均等の深さで美容成分を注入する「水光注射」が適しています。注入できる美容成分は、ヒアルロン酸・ビタミン・ミネラルなど多岐にわたります。「乾燥した肌に潤いが欲しい」「キメを整えたい」「ツヤやハリが欲しい」など、一人一人の悩みや要望に合わせて、医師が調合します。詳しくは専門医にご相談ください。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区手取本町11-1 テトリアくまもと銀染コアビル6階
- TEL
- 0120-741-666
- 店舗ホームページ
- http://www.ys-skin.com/
- 営業時間
- 9時~18時(完全予約制)
- 休業日
- 木曜、土・日曜、祝日は不定休
コメント
0