メディカルインタビュー 美容外科編
「冬太りした気がする」「顔のたるみが気になる…」。年齢を重ねるほど、自分ではどうにもならない悩みが増えてきますよね。冬太りを解消する治療法やリフトアップの方法について、話を聞きました。
ー冬太りや顔がたるむ原因を教えてください。
長島 冬太りの原因は食べ過ぎや運動不足だと思われがちですが、それだけではありません。加齢による代謝の低下も影響しています。また顔がたるむのも、加齢で表情筋が衰えることが大きく関係しています。
ーおなかや腰回りの脂肪を切らずに除去する治療法はありますか。
長島 体にメスを入れるのに抵抗がある人には、切らない、そして触らない脂肪除去法がおすすめです。1秒間に約2700万回の高周波エネルギーを照射する温熱機器を使います。この機器は体に触れることなく、おなかや腰回り、太ももなどの脂肪細胞を加熱します。治療中はじんわりと温かさを感じる程度で、痛みはほとんどありません。30分ほどすると脂肪細胞は壊死(えし)し、照射後2週間~1カ月たつと、尿や汗と一緒に体外へ排出されます。
ーリフトアップ治療についても、詳しく聞かせてください。
長島 切りたくない場合、糸による治療法があります。皮膚の中で溶けるよう加工された糸を使って、額・頬・首など、気になるフェースラインのたるみを引き上げていきます。糸にはコラーゲンや成長因子が含まれているものもあり、皮膚内に挿入することで組織に刺激を与えるとともに、コラーゲンの生成を活性化させます。そのため、皮膚そのものに弾力が生まれ、ツヤも出てきます。施術後の腫れは少なく、傷痕も目立ちません。詳しくは専門医にお尋ねください。
ながしまクリニック 理事長 長島 秀幸氏
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区安政町5-6 SKYビル4F・5F
- TEL
- 096-321-6886(予約優先)
- 店舗ホームページ
- https://nagashimaclinic.net/
- 営業時間
- 診療時間/10時~19時(最終受け付け18時)
- 休業日
- 休診/不定休(日曜診療あり)
コメント
0