健康管理に役立つ! 2つの菌のダブル飲用がおすすめ
インフルエンザにかかったら、何に気を付ければよいでしょうか。県内で流行しているインフルエンザの症状は、比較的急速な38℃以上の発熱、咳や喉の痛み、全身の倦怠(けんたい)感。発症から48時間以内に抗インフルエンザ薬を服用すると、発熱期間の短縮などの効果が期待できます。早めに医療機関を受診し、処方薬は医師の指示に従って服用しましょう。
また、脱水症状の予防のためにも小まめな水分補給が大切。まずは日頃から腸内環境を良好に保つことが感染予防に役立ちます。
主に小腸で働く“乳酸菌 シロタ株”が、1本あたり400億個以上含まれている「ヤクルト400」「ヤクルト400LT(カロリー30%カット)」。主に大腸で働く“ビフィズス菌BY株”が、1本あたり120億個以上含まれる「ミルミルS」。2つの菌は、生きたまま腸に届き腸内環境を改善します。このダブル飲用が健康管理に役立ちます。
いずれも、ヤクルトレディが届けてくれる宅配専用商品です。
「ヤクルト400」「ヤクルト400LT」1本86円(税込)。「ミルミルS」1本108円(税込)。※いずれも宅配専用(宅配料無料)
■4週間のお試しを
『熊本ヤクルト』では「4週間お試しプラン」を実施中。初めてのお申し込みに限り「ヤクルト400」「ヤクルト400LY」4週間分(28本、通常価格2408円)が1720円(税込)。「ミルミルS」4週間分(28本、通常価格3024円)は2160円(税込)で試せます(荒尾、水俣、津奈木地区は対象外)。日頃、留守がちな人には「保冷ボックス」を無料で貸し出し中。電話、またはHPからお申し込みを。
時間帯や設置場所によっては、保冷ボックスの貸し出しができない場合があります。詳細はお電話を
コメント
0