疲れたときは女性のためのリラックススペースへ
買い物の途中や飲み会の前などに、「ヒールを脱いで休みたい」「ゆっくり化粧直しをしたい」と思うことがあります。大都市で増えている有料パウダールームがあったら…と思っていたら、熊本でも発見!
『水粧館』は女性専用の有料休憩スペース。1時間500円で、鏡とテレビ付きの個室を使えます。こぢんまりとした空間が心地よく、家のようにくつろいでしまいます。コスメやヘアアイロン、ドライヤーが置かれた洗面台もあり、手ぶらで化粧直しやヘアセットができますよ。
また、マッサージチェアやドリンクサービスが利用できるほか、フットバスやスチーマーなどのオプションも魅力です。例えば、仕事が終わった後に食事会があるときなどに、一度気分も身だしなみもリセットできるので、その後の予定を気持ち良く楽しめますね。
着替えや仮眠もできる個室
洗面台には化粧品がズラリ
本格的なマッサージチェア
運営しているのは、山鹿市でせっけんや化粧品などを製造する老舗メーカー「地の塩社」。14年前、自社製品を気軽に試してほしいと、アンテナショップを併設したこの店を始めたそう。大きな宣伝はしていないため、知る人ぞ知る穴場になっています。1人で利用する人が多いそうですが、複数で使えるスペースもありますよ。
「備え付けの基礎化粧品は、地元の天然素材を使った肌に優しいものばかりです」とスタッフ。例えば、山鹿温泉の温泉水や、県産のヘチマを使用した化粧水などが並んでいます。地産地消の化粧品を使い放題なのは、安心・安全でうれしいですね。もちろん、気に入ったら入り口のアンテナショップで購入もOK。
『水粧館』の入り口に、アンテナショップのスペースが設けられています。お買い物であれば男性も利用OK!
下通アーケードと銀座通りの交差点にあります
同店は、下通アーケード沿いの好立地。
これからの時季は、歓送迎会や結婚式など、街なかを訪れる人も多いのでは。ぜひ訪ねてみて。
[取材協力]
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区下通1‐8‐28下通 Presentビル2階
- TEL
- 096-352-2558
- 店舗ホームページ
- http://www.chinoshiosya.com/suisyokan/index.html
- 営業時間
- 11時~20時
- 休業日
- 年末年始ほか、臨時休業あり
ぷにゃ子
買い物大好きアラサーライター。ここ1年ほど、たまに二の腕が筋肉痛に。原因は買い物袋と気が付き、ショック。
コメント
0