メディカルインタビュー 美容外科編
友人はもちろん、パートナーや親兄弟にも相談しづらい男性器に関する悩み。デリケートな問題なだけに、誰にも相談できずに一人で思い悩んでいる人も少なくないそうです。症状や治療法について話を聞きました。
ーどのような相談が多いですか。
木村 ゴルフや旅行などで温泉に入ったときの視線や、将来介護が必要になったときを考えてなど、見た目に悩む方が多いです。
─包茎は、対処が遅れると症状が悪化する場合もあるそうですね。
木村 包茎は皮がかぶっている状態なので、そこに恥垢がたまると悪臭や皮膚炎の原因になります。特に皮がむけにくいカントン包茎と全くむけない真性包茎は、皮が戻らなくなるなどのトラブルのほか、機能面でも問題が起こることもあるため、パートナーへ悪影響を与える恐れもあります。早めの治療をおすすめします。
ー治療はどのように行いますか。
木村 治療時間は40分程度の日帰り手術です。余分な皮をミリ単位で計算して丁寧に切除します。亀頭の裏側に隠れるように縫合するので傷跡も分からず、もともと包茎でないような自然な仕上がりになります。糸は自然と取れるため、抜糸のための通院は不要です。機能性だけでなく、見た目のことも考え、丁寧な施術を行うクリニックを選ぶことが大切です。
ハニークリニック 院長 木村 文彦氏
ー長さや太さの治療もできるとか。
木村 陰茎(サオ)を伸ばす長茎術は現状より3~6㎝ほど長くなり、軽度の包茎なら改善します。亀頭増大・強化術では、太さを大きくするほかに、早漏の改善も期待できます。悩んでいる間に症状が進行しないよう、恥ずかしがらずに気軽に専門医へご相談ください。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区安政町1‐26 日吉屋ビル4F
- TEL
- 0120‐965‐929
- 店舗ホームページ
- http://www.sc-kumamoto.cc/
- 営業時間
- 診療時間/10時~18時30分(完全予約制) ※時間外応相談
- 休業日
- 休診/不定
- 携帯用URL
- http://www.sc-kumamoto.cc/m/
- 男性泌尿器科専用
- 0120‐974‐929
- 備考
- ※COCOSA向かい、はなまるうどん横。1Fに紺色の置き看板あり
コメント
0