メディカルインタビュー 美容外科編

年末年始が近づくと、人前に出る機会が増えて、いつも以上に見た目のコンプレックスが気になる方も多いのでは。今回は、痩身とシミ・シワ・たるみの“切らない治療”について話を聞きました。

─シミ・シワ・たるみの“切らない治療”について教えてください。

山田 シミの場合、レーザーを照射してメラニン色素を薄くしていきます。ただし、肝斑だとかえって色が濃くなるケースもあるので、注意が必要です。シワには、ちりめんジワや表情ジワなど、状態に合わせた治療法があります。例えば、ヒアルロン酸を注入して皮膚の奥からシワの溝を押し上げる、ボトックス注射で表情筋の動きを一時的に抑える―などです。また、たるみには超音波が有効です。肌の筋層に照射して刺激し、たるんだ皮膚を内側から持ち上げます。

─痩身を希望する場合は。

山田 直径2~3㎜と非常に細い吸引管(カニューレ)を、下腹部や太ももなど痩せたい部分に挿入し、脂肪を吸引する方法が挙げられます。このほか、専用機器で脂肪細胞のみを冷却して破壊する「冷凍脂肪溶解術」や、薬液で脂肪を溶かし、老廃物として体外へ排出する「脂肪融解注射」なども効果的です。いずれも、食事制限や運動ではなかなか実現できなかった“部分痩せ”ができるとあって、多くの患者さんに選ばれています。

─体へのリスクが気になります。

山田 “切らない治療”は皮膚を切開しないため、体への負担を軽減できます。その分ダウンタイム(回復期間)も少なく、傷痕も比較的小さくて済みます。さらに、入院も不要なので、すぐに日常生活へ戻ることもできますよ。治療法の詳細については、専門医にお尋ねください。

共立美容外科熊本 院長 山田 雅明氏

共立美容外科熊本 院長 山田 雅明氏

店舗情報

共立美容外科 熊本院

住所
〒860‐0844 中央区水道町5‐21 コスギ不動産水道町ビル5F
TEL
096-323-8021
店舗ホームページ
https://www.ku-kyoritsu.com/
営業時間
診療時間/10時~19時(完全予約制・土・日曜、祝日も平常診察)
休業日
休診/年中無休
フリーダイヤル
0120・177・340