[メディカル百科]美容皮膚科編

シミに悩む人は多いですよね。レーザーなどさまざまな治療法がありますが、ビタミンAと専用のスキンケアセットを組み合わせる方法もあるそうです。詳しく話を聞きました。

─シミの改善に役立つスキンケア治療があるそうですね。

ビタミンAを併用したスキンケア治療(自由診療・1万9360円)のことですね。ビタミンAは医薬品扱いのため、医療機関でのみ取り扱われています。ビタミンAを使った肌の治療は歴史が長く、1970年代のアメリカで行われたのが始まりです。日本ではビタミンAの一種であるトレチノインから取って、トレチノイン・ハイドロキノンという名称で1990年代から盛んに使われるようになりました。

─治療方法を教えてください。

まず医師がシミのタイプを診断し、その方に合ったトレチノイン濃度を選択します。このトレチノインを専用のスキンケアセットと組み合わせて使うことで、シミの改善が期待できます。副作用として、肌が慣れるまでは塗布した部位の皮がむけたり、赤みやかゆみが出たりすることがあります。副作用をうまくコントロールするために、2週間ごとの医師の診察が重要です。医師の監督の下で行えば家庭でもできる治療方法なので、感染症が心配で外出を控えたいという方にもおすすめです。

─レーザー治療と比べて、どのような点が異なりますか。

スキンケア治療なら、レーザーでは効果が期待できない炎症性色素沈着にも適応します。また、肌のターンオーバーを促進し古くなった角質を除去する効果もあり、コラーゲンやエラスチンが生成され、肌にハリが出てきます。シミでお悩みの方は、専門医にご相談ください。

駕町 太田皮ふ科 院長 太田 浩平氏

店舗情報

駕町 太田皮ふ科

住所
熊本市中央区安政町5-15 マリアビル4階・5階
TEL
096-211-0200
店舗ホームページ
https://www.otahifu.jp/
営業時間
10時~13時、14時~18時
休業日
水、木曜※日曜祝日は予約診療です