美容外科編
毎日の面倒なメークから解放され、いつでも満足いくメークを維持できる「医療アートメーク」。悩みや希望を聞きながら、一人一人の理想のメークを目指してくれるそうです。詳しく話を聞きました。
─医療アートメークとは。
主に眉やアイライン、唇などの皮膚の浅い層に安全基準をクリアした染料を入れる施術です。ノーメークでも化粧をしたような美しさを保つことができるため、新しいメークの在り方として浸透しつつあります。
─仕上がりが気になります。治療の流れを教えてください。
まずは、理想のメークをデザインすることから始めます。患者さんの骨格や加齢による皮膚の変化を見極め、お顔の黄金比や色彩学、流行のメークなどの知識を生かし、希望や悩みを聞きながら一緒に理想のメークを目指します。染料は肌の発色に合わせて調合するため、オーダーメードの色合いを作ることが可能です。
─マスク生活で、目と眉に今まで以上に気を使う人は多いようです。
手彫りにより、眉の毛並みを1本1本描いていく3D・4D眉といった技術は、自眉のような立体感のある自然な仕上がりとなり、普段のメークでは難しい表現も可能です。アイラインも完成された繊細なデザインを長く保つことができます。またリップアートメークは、色味のほか唇の形を整えるデザインも可能です。他にも、つむじや生え際といった薄毛の気になる頭皮に、細かな点や毛並みを施すことで毛髪が生えているように見せるヘアアートメークといった施術もあります。アートメークは、法律により医療行為と定められています。痛みに不安がある方も医療機関なら、医師による適切な麻酔で安心して治療を受けられます。詳しくは専門医にお尋ねください。
ハニークリニック 院長 木村 文彦氏
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区安政町1‐26 日吉屋ビル4F
- TEL
- 0120‐965‐929
- 店舗ホームページ
- http://www.sc-kumamoto.cc/
- 営業時間
- 診療時間/10時~18時30分(完全予約制) ※時間外応相談
- 休業日
- 休診/不定
- 携帯用URL
- http://www.sc-kumamoto.cc/m/
- 男性泌尿器科専用
- 0120‐974‐929
- 備考
- ※COCOSA向かい、はなまるうどん横。1Fに紺色の置き看板あり
コメント
0