美容外科編

メスを使わず入院もしなくていいため、心身の負担が比較的少ない“切らない治療”。脇の汗染みや黄ばみ、ワキガにも有効だそうです。専門医に詳しく聞きました。

─春になると汗をかきやすくなり、脇汗や臭いも気になり始めます。

脇汗もワキガも季節にかかわらず現れる症状ですが、薄着になるとより症状が目立つため、この時季は相談や施術が一番多いと言えるでしょう。また、新生活を機に症状を改善したいと思う人も少なくないようです。

─手術せずに改善できますか。

脇の汗を減らすには、超音波とマイクロ波を当ててエックリン汗腺の働きを抑える方法(自由診療/36万7400円)が効果的です。しかし、黄ばみやワキガ(腋臭)の原因であるアポクリン汗腺にはあまり効果を期待できません。一般的なワキガ治療では、剪除法という切開して直接アポクリン汗腺を切除する方法がありますが、皮膚の血流が悪くなり、傷痕も目立ちやすく、安静期間も長くなります。当院では、切らずに数ミリの穴からアポクリン汗腺を摘出するローラクランプ法(自由診療/30万8000円〜44万円)を超音波治療と組み合わせて行っています。施術時間は両ワキで約60分です。

─切開しないためすぐに日常生活にも戻れるのですね。

激しい運動を避ければ日常生活にすぐに戻れます。メスを使わないため体への負担が小さく、切開手術に比べると回復期間(ダウンタイム)も短く、傷痕が残りにくいといった身体的メリットと共に、入院する必要がないため周囲に知られにくいという精神的メリットもあります。まずは専門医のカウンセリングを受け、自分に合った治療法を選びましょう。詳しくは専門医にお尋ねください。

共立美容外科熊本 院長 島田 茂孝氏

共立美容外科熊本
院長 島田 茂孝氏

店舗情報

共立美容外科熊本

住所
〒860‐0844 中央区水道町5‐21 コスギ不動産水道町ビル5F
TEL
096-323-8021
店舗ホームページ
https://www.ku-kyoritsu.com/
営業時間
診療時間/月~日曜 9時~18時(完全予約制・祝日も平常診察)
休業日
休診/年中無休
フリーダイヤル
0120・177・340