「ワキガ・多汗症」「シミ・シワ・たるみ」は メスを使わない通院治療で改善できます
ー多汗症やワキガに人知れず悩んでいる人は多いと思います。
山田 ワキガは皮膚の常在菌が脇の汗を分解するときに発生するニオイが原因で、一方の多汗症は発汗量の異常によって起きる症状です。ワキガや多汗症にもいろいろな治療法があります。その一つが、電磁波で汗腺を破壊するという方法です。破壊というと痛そうなイメージがあるかもしれませんが、麻酔により、治療中や治療後の痛みを軽減できます。治療時間は両脇で60分程度で、効果はほぼ半永久的に継続します。汗を抑えると同時に、多少の脱毛効果もあります。このほかボトックスを脇に注射し、半年ほど発汗を抑えるという方法もあります。このやり方だと、両脇の治療時間は10分程度で済みます。
ーシミやシワ、たるみの治療についても教えてください。
山田 夏に浴びた紫外線や冷房による乾燥で、秋口にはシミやシワ、たるみのご相談が増える傾向にあります。シミの代表的な治療として、レーザーでメラニン色素を破壊する方法があります。シミの種類によっては、肝斑のようにかえって濃くなるものもあるので、原因や症状をしっかり診断してから治療することが大切です。シワ治療には、ヒアルロン酸注入でシワの溝を押し上げたり、ピーリングにより肌の水分保持力を高めたりする方法などがあります。たるみは、超音波で皮膚の内側から持ち上げる治療が有効です。いずれも通院によりメスを使わない治療で、患者さんのQOL(生活の質)の向上も期待できます。詳しくは専門医にご相談ください。
共立美容外科熊本 院長 山田 雅明氏
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区水道町5‐21 コスギ不動産水道町ビル5F
- 店舗ホームページ
- https://www.kyoritsu-biyo.com/
- 営業時間
- 診療時間/月~日曜 9時~18時(完全予約制・祝日も平常診察)
- 休業日
- 休診/年中無休
- 女性専用TEL
- 0120-177-340
- 男性専用TEL
- 0120-477-340
コメント
0