メディカルインタビュー 美容外科編
実年齢より老けてみられる原因として挙げられる「しわ」と「たるみ」。どうにかしたいと思うのが女性の心理ですよね。機器を当てるだけで症状が改善できると今、人気が高い治療法について専門医に聞きました。
しわとたるみの原因は。
木村 主原因は紫外線にあります。紫外線を浴びると肌の表面が傷つき、乾燥し、しわが発生します。また、肌の奥には肌の弾力に関係する大切な組織であるコラーゲンやエラスチンという線維があり、紫外線に当たると、この組織が破壊され、ハリが失われて肌がたるんでしまいます。
自分でケアしても、なかなか改善しません。
木村 しわやたるみを改善したいなら、肌の奥にある層へアプローチすることが大切です。皮膚の表面から筋肉までの間は「表皮層」「真皮層」「筋膜層」の3層に分かれており、それぞれに適切な治療を行うことで症状を改善することができます。
ハニークリニック院長 木村 文彦氏
治療法を教えてください。
木村 肌のキメや小じわを治療する場合は表皮層にRF(高周波)を照射してコラーゲンの再構築を誘導し、ターンオーバーを促進させます。ハリやしわ、たるみを改善したい場合は真皮層にRFを照射します。真皮層のコラーゲン生成を活性化させることで、症状の中期的な改善や肌の引き締め効果のほか、毛穴の開きや肌のツヤ感改善も期待できます。スッキリとしたフェイスラインを希望する場合はHIFUテクノロジー(高密度焦点式超音波治療法)を使って筋膜層に熱を与えます。するとコラーゲンが収縮し、リフトアップ効果や小顔効果が期待できます。このほか、3層へ一度に照射する治療法もあり、しわやたるみに高い効果を発揮します。各治療法の詳細は専門医へお気軽にご相談ください。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区安政町1‐26 日吉屋ビル4F
- TEL
- 0120‐965‐929
- 店舗ホームページ
- http://www.sc-kumamoto.cc/
- 営業時間
- 診療時間/10時~18時30分(完全予約制) ※時間外応相談
- 休業日
- 休診/不定
- 携帯用URL
- http://www.sc-kumamoto.cc/m/
- TEL
- 096‐319‐2920
- 男性泌尿器科専用
- 0120‐974‐929
- 備考
- ※COCOSA向かい、はなまるうどん横。1Fに紺色の置き看板あり
コメント
0