メディカルインタビュー 美容外科編
ワキガや多汗症、顔のシミ・シワ・タルミ。気にはなるけど手術してまでは…とお悩みの方にぜひ知ってほしい「切らない治療」。それぞれの治療法について、専門医に話を聞きました。
「切らない治療」とは何ですか。
山田 メスで切開しない治療法のことです。傷痕が残らないのはもちろん、ダウンタイム(日常生活に戻るための時間)が少なくて済んだり、治療への恐怖心といった精神的負担が少なくて済んだりと、メリットの多い治療法です。
ワキガや多汗症の切らない治療について教えてください。
山田 この夏だけ症状が抑えられればいいという方には、ボトックス注射をお薦めします。脇に一回注射するだけで約半年間、汗が出なくなる状態が続きます。より長い期間、効果の持続を希望する方は、電磁波を照射して汗腺を破壊する治療がよいでしょう。汗腺が機能しなくなるため、効果は半永久的に続きます。両脇の治療の場合、ボトックスは約10分、電磁波は約60分で終了します。いずれも手足の多汗症や乳輪からのニオイにも有効です。
共立美容外科熊本 院長 山田 雅明氏
顔のシミなども切らずに治療できますか。
山田 はい。シミ治療ではレーザーを照射し、メラニン色素を破壊します。ただし肝斑など、かえって色が濃くなるケースもあるので注意が必要です。シワの切らない治療ですが、ちりめんジワの場合はピーリングを施し肌の水分保持力を高めます。ほうれい線など表情ジワにはヒアルロン酸を注入すると、皮膚の奥からシワの溝を押し上げることができます。タルミには超音波を当てて筋肉の層を刺激し、肌の奥からたるみを持ち上げる治療を行います。各治療法の詳細は専門医へお尋ねください。
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区水道町5-21 コスギ不動産水道町ビル5F
- 店舗ホームページ
- http://www.kyoritsu-biyo.com/
- 営業時間
- 診療時間/月~日曜10時~19時(完全予約制、祝日も平常診療)
- 休業日
- 休診/年中無休
- 女性専用TEL
- 0120-177-340
- 男性専用TEL
- 0120-477-340
コメント
0