おなかや腰回りの体形の悩みを切らず、触らずに解消できる脂肪除去の治療法があります
―腰回りのぜい肉など、体形に悩んでいる場合の治療法は。
長島 さまざまな治療法がありますが、体にメスを入れるのに抵抗がある人にお勧めなのが、切らない、そして触らない脂肪除去法です。1秒間に約2700万回の高周波エネルギーを照射する温熱機器を使う方法で、体に触れることなく、脂肪細胞を加熱することができます。治療中はじんわりと温かさを感じる程度で、痛みも小さくて済みます。照射を始めてから30分ほどすると脂肪細胞は壊死(えし)し、照射後2週間〜1カ月で、尿や汗と一緒に体外へ排出されます。体内の脂肪細胞の数が減るため、リバウンドすることはほとんどありません。数回行えば、より効果を実感できるでしょう。「正月太りを解消したい」という人にもお勧めです。
―顔の輪郭をシャープにしたい場合は。
長島 顔専用の脂肪溶解注射を使う方法があります。個人差はありますが、この治療法では最短3日(72時間)で脂肪が除かれ、顔の輪郭が細くすっきりとなったことを実感できるでしょう。腫れや痛み、内出血が少なく、すぐに日常生活に復帰できるため、仕事を長期間休んだり、人目を気にしたりする必要もありません。1回の施術でも効果は期待できますが、1週間の間隔で2~3回の施術を行うと、脂肪量の減少がより期待できるでしょう。また、鼻の輪郭形成にも用いられます。鼻翼(鼻の両側のふくらみ)と鼻柱(鼻の穴の間にある軟骨部分)の余分な脂肪を取り除くことで、シャープな鼻を形成することができます。詳細は専門医にお尋ねください。
ながしまクリニック院長 長島秀幸氏
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区下通1丁目6-27 タカハマビル2F
- TEL
- 096-321-6886(予約優先)
- 店舗ホームページ
- https://nagashimaclinic.net/
- 営業時間
- 診療時間/10時~19時(最終受け付け18時)
- 休業日
- 休診/不定休(日曜診療あり)
コメント
0