生涯自分の歯で過ごすために虫歯や顎関節症になる原因を探す総合的な治療をお勧めしています

ー口のトラブルはなぜ起きるのでしょうか。

 虫歯や顎関節症などが起こる原因はさまざまです。すぐ治療に取り掛かるより、「なぜこうなったのか」といった原因を考えることも大切です。「甘いものを食べすぎた」「歯磨きなどのケア不足」などが思い当たるかもしれません。

ー生活全体の見直しが大切ということですね。

 なぜ甘いものが欲しくなるのか、なぜケア不足になるのかなどについても考えてみてください。ストレスや疲れなど、もっと深い原因が潜んでいる場合があります。これまでにも、食事の時間が取れず間食ばかりで虫歯になったケースや、口臭が気になりガムを噛(か)み続けて顎関節症になったケース、緊張が続いて歯を噛み割ったケースなど、さまざまな背景があります。心理面まで含めた総合的な予防歯科医療(自由診療)が必要と思われます。

ー歯の治療に抵抗がある人も多いようです。

 「口の中を見せるのが恥ずかしい」といった理由で歯科に行きたくない人は多いようです。また、根本的な解決ができず、何度も同じ疾患を繰り返してしまった経験から歯科の治療が苦手と感じる人もいます。しかし、勇気を出して受診し、心理面を含めた原因を探し出すことが大切です。口のコンプレックスを解決できれば、人前で笑うこともできますし、健康で明るい毎日を取り戻せるはずです。同じ治療を繰り返し、銀歯などが増えてしまう前に「原因を知るお口の検査」をお勧めしています。気になる症状があれば、早めに専門医にご相談ください。

スガ歯科医院 院長 菅 健一氏 

店舗情報

スガ歯科医院

住所
熊本市中央区水道町1-23 加地ビル2F(水道町交差点かど)
TEL
096-351-9125
店舗ホームページ
http://www.sugashika.com/
営業時間
診療時間/10時~18時(完全予約制、完全個室)
休業日
休診/日曜、祝日