メディカルインタビュー 美容外科編
薄着になる季節が近づいてきました。肌の露出が多くなる夏をツルツルスベスベの素肌で迎えるには、今から脱毛を始めるのがベストだそう。医療機関で行う医療脱毛について、専門医に話を聞きました。
─医療機関で行う脱毛治療のメリットを教えてください。
木村 医療脱毛は高出力のレーザーのため、少ない回数で効率よく高い脱毛効果を得られるのが大きなメリットです。また万一、赤みなどの皮膚トラブルがあったときでも医師がすぐ対応できます。
─よりよいレーザー治療法とは。
木村 従来のゴムでバシッとはじかれるような痛みはなく、温かみを感じるぐらいになりました。吸引システムが取り付けられた機器では、皮膚を引き伸ばし毛の間隔を広げた状態で、メラニン色素だけに反応する波長のレーザーを肌に照射するため、毛穴内部の毛根をしっかり熱で破壊することができます。そのため、個人差はありますが、皮膚へのダメージが少なくなり、施術中の痛みが軽減しました。医療脱毛は、難しいとされていた産毛の脱毛も可能です。また、照射面積も広くなったため両脇で5分、全身脱毛でも約1時間半と短時間で終了します。脱毛は、毛周期の関係で1カ月〜2カ月に1回、計6回は必要になってきます。今の時期から始めれば、夏には3回目・4回目を照射することができます。また、日差しが強い季節に行うより、今の時季が肌への負担も少なくてすみます。
─男性の利用者も増えているとか。
木村 最近では毎日ヒゲをそるのが面倒な方や生えたところが青くなって嫌な方、胸毛やおなかの毛を気にしている方など、男性の利用者もとても増えています。まずは気軽に専門医にご相談ください。
ハニークリニック
院長 木村 文彦氏
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区安政町1‐26 日吉屋ビル4F
- TEL
- 0120‐965‐929
- 店舗ホームページ
- http://www.sc-kumamoto.cc/
- 営業時間
- 診療時間/10時~18時30分(完全予約制) ※時間外応相談
- 休業日
- 休診/不定
- 携帯用URL
- http://www.sc-kumamoto.cc/m/
- TEL
- 096‐319‐2920
- 男性泌尿器科専用
- 0120‐974‐929
- 備考
- ※COCOSA向かい、はなまるうどん横。1Fに紺色の置き看板あり
コメント
0