関歯科医院
保険適用で気になる銀歯を 白いかぶせ物に詰め替え すてきな笑顔を取り戻しましょう
─虫歯の治療も、見た目の美しさが重視される時代ですね。
関 以前は、虫歯のかぶせ物は銀歯というケースがほとんどでしたが、最近は治療痕が目立たない白い素材を希望する人が多くなりました。プラスチック製なので、金属アレルギーでかぶせ物ができなかった人にも大変喜ばれています。素材も年々改良されており、物をかみ砕く奥歯にも対応できる硬さを保ちながらも、かみ合う歯を傷めにくいのが特長です。しかも天然の歯に近い色のかぶせ物ができます。
─保険適用の範囲も拡大しているそうですね。
関 患者さんの多くは、白いかぶせ物=自由診療と思っていらっしゃいますが、素材によっては保険適用で治療ができます。これまで基本的には上下の奥から3番目と4番目の歯(第一小臼歯と第二小臼歯)、下顎奥の第一大臼歯の治療が適用されていました。さらに2020年4月からは、上顎の第一大臼歯も保険適用で白いかぶせ物にできるようになりました。
─詰め物は、当日治療もできると聞きました。
関 これまでは、詰め物というと、まずは歯型を取り、数日後に再度来院して次の治療という流れでした。しかし現在は、削った歯にプラスチック製の素材を埋め込む方法もあるので、治療時間が大幅に短縮されます。しかも、数本同時に当日治療が可能ということもあり、通院時間がなかなか取れない患者さんにも喜ばれています。当院ではさらに、歯石取りや歯周病の治療と並行した治療もできますので、歯のメンテナンスも兼ね、ぜひ相談してください。
関 光輝 院長
店舗情報
- 住所
- 〒860-0051 熊本市西区二本木3-3-29
- TEL
- 096-353-0212
- 店舗ホームページ
- http://www.seki-shika.com
- 営業時間
- 月~金曜 9時~18時 土曜 9時~14時 ※昼休みはありません
- 休業日
- 日曜、祝日
- 診療科目
- 歯科、小児歯科、矯正歯科、歯科相談(インプラント、審美、予防)
- (予約・相談専用)
- 0120-648-070
- 駐車場
- あり(14台可)
コメント
0