2021.02.19(金)【563号】すてきびと – 五木村にあるまちづくり会社「株式会社 日添(ひぞえ)」 日野 正基さん 土屋 望生さん2人は、それぞれ災害復興やまちづくりに関わってきた経験を生かし、五…
新着記事 全ての記事 特集 すてきびと カルチャールーム ひと・カルチャー 2019.02.08(金) サチコのロハスな暮らし始めませんか わが家には2人の元気いっぱいな息子がいて、子ども服は膝や袖口が汚れたり、すぐにサイズが小さくなってしまいます。子ども自身でも片付けができるようにと考えて、子ども服は少ない数をヘビロテで着るのがわが家流… ロハスな暮らし始めませんか 0 0 読者エッセー 2019.01.24(木) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(7) トレーニングとレジャーを兼ねて、美里町の“日本一の石段3333”段に家族で挑んだ。子どもの頃に何度か上ったことがあったが、20数年ぶりの挑戦。上れるか不安もあったが、楽しみでもあった。 ウキウキで挑ん… かけろ熊本城マラソン 6 0 ひと・カルチャー 2019.01.23(水) サチコのロハスな暮らし始めませんか 2人の子育てで、布オムツを使いました。きっかけは、友人から布オムツを頂いたこと。 すぐに影… ロハスな暮らし始めませんか 1 0 ひと・カルチャー 2019.01.10(木) サチコのロハスな暮らし始めませんか 肌寒くなってきて、温かいものが恋しくなってきました。 手先や足元が冷える時や、屋外で重宝す… ロハスな暮らし始めませんか 4 0 読者エッセー 2019.01.10(木) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(6) 2019年元日。加藤神社へ初詣に行った。お願いごとは言わずもがな。例年、我が家の初詣は加藤… かけろ熊本城マラソン 6 0 読者エッセー 2018.12.26(水) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(5) 二度目の療養を終えると、季節はすっかり冬になっていた。ランナーに最高の季節の秋はあっという間に過ぎていった。 寒いのは苦手だが、ようやく練習できる喜びでいっぱいだった。練習用に防寒具を揃えた。夫は『… かけろ熊本城マラソン 7 0 読者エッセー 2018.12.14(金) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(4) 実はひそかに、県内で行われた10kmのマラソン大会にエントリーしていた。熊本城マラソン本番前に、大会の雰囲気や給水などを体験しておきたかったからだ。なぜか全く不安はなく、ただただ楽しみだった。ゼッケ… かけろ熊本城マラソン 16 0 読者エッセー 2018.12.05(水) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(3) 療養期間中も、熊本城マラソンまでのカウントダウンは進んでいる。練習中のランナーを見かけては、ヤキモキする日々だった。 とりあえず、安静にしつつ、ストレッチや筋トレをした。私は体が硬い。自慢じゃないが… かけろ熊本城マラソン 7 0 読者エッセー 2018.11.24(土) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(2) 気合いを入れるために、まずは形からとウェアやシューズを買いそろえた。いっちょ前の姿がなんだか照れくさい。 練習を続けられるかが心配だったが、意外と大丈夫だった。そして、日々2km、3kmと少しずつ走… かけろ熊本城マラソン 6 0 読者エッセー 2018.11.17(土) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(1) 『熊本城マラソン初挑戦枠に当選しました』 9月半ば、1通のメールを受け取った私は、複雑な感情を抱いていた。 私はマラソンが大嫌いだ。昔からずっと、マラソン大会が苦痛だった。みんなに大きく遅れをとり、… かけろ熊本城マラソン 14 1 123
ひと・カルチャー 2019.02.08(金) サチコのロハスな暮らし始めませんか わが家には2人の元気いっぱいな息子がいて、子ども服は膝や袖口が汚れたり、すぐにサイズが小さくなってしまいます。子ども自身でも片付けができるようにと考えて、子ども服は少ない数をヘビロテで着るのがわが家流… ロハスな暮らし始めませんか 0 0 読者エッセー 2019.01.24(木) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(7) トレーニングとレジャーを兼ねて、美里町の“日本一の石段3333”段に家族で挑んだ。子どもの頃に何度か上ったことがあったが、20数年ぶりの挑戦。上れるか不安もあったが、楽しみでもあった。 ウキウキで挑ん… かけろ熊本城マラソン 6 0 ひと・カルチャー 2019.01.23(水) サチコのロハスな暮らし始めませんか 2人の子育てで、布オムツを使いました。きっかけは、友人から布オムツを頂いたこと。 すぐに影… ロハスな暮らし始めませんか 1 0 ひと・カルチャー 2019.01.10(木) サチコのロハスな暮らし始めませんか 肌寒くなってきて、温かいものが恋しくなってきました。 手先や足元が冷える時や、屋外で重宝す… ロハスな暮らし始めませんか 4 0 読者エッセー 2019.01.10(木) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(6) 2019年元日。加藤神社へ初詣に行った。お願いごとは言わずもがな。例年、我が家の初詣は加藤… かけろ熊本城マラソン 6 0 読者エッセー 2018.12.26(水) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(5) 二度目の療養を終えると、季節はすっかり冬になっていた。ランナーに最高の季節の秋はあっという間に過ぎていった。 寒いのは苦手だが、ようやく練習できる喜びでいっぱいだった。練習用に防寒具を揃えた。夫は『… かけろ熊本城マラソン 7 0 読者エッセー 2018.12.14(金) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(4) 実はひそかに、県内で行われた10kmのマラソン大会にエントリーしていた。熊本城マラソン本番前に、大会の雰囲気や給水などを体験しておきたかったからだ。なぜか全く不安はなく、ただただ楽しみだった。ゼッケ… かけろ熊本城マラソン 16 0 読者エッセー 2018.12.05(水) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(3) 療養期間中も、熊本城マラソンまでのカウントダウンは進んでいる。練習中のランナーを見かけては、ヤキモキする日々だった。 とりあえず、安静にしつつ、ストレッチや筋トレをした。私は体が硬い。自慢じゃないが… かけろ熊本城マラソン 7 0 読者エッセー 2018.11.24(土) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(2) 気合いを入れるために、まずは形からとウェアやシューズを買いそろえた。いっちょ前の姿がなんだか照れくさい。 練習を続けられるかが心配だったが、意外と大丈夫だった。そして、日々2km、3kmと少しずつ走… かけろ熊本城マラソン 6 0 読者エッセー 2018.11.17(土) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(1) 『熊本城マラソン初挑戦枠に当選しました』 9月半ば、1通のメールを受け取った私は、複雑な感情を抱いていた。 私はマラソンが大嫌いだ。昔からずっと、マラソン大会が苦痛だった。みんなに大きく遅れをとり、… かけろ熊本城マラソン 14 1 123
ひと・カルチャー 2019.02.08(金) サチコのロハスな暮らし始めませんか わが家には2人の元気いっぱいな息子がいて、子ども服は膝や袖口が汚れたり、すぐにサイズが小さくなってしまいます。子ども自身でも片付けができるようにと考えて、子ども服は少ない数をヘビロテで着るのがわが家流… ロハスな暮らし始めませんか 0 0
読者エッセー 2019.01.24(木) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(7) トレーニングとレジャーを兼ねて、美里町の“日本一の石段3333”段に家族で挑んだ。子どもの頃に何度か上ったことがあったが、20数年ぶりの挑戦。上れるか不安もあったが、楽しみでもあった。 ウキウキで挑ん… かけろ熊本城マラソン 6 0
ひと・カルチャー 2019.01.23(水) サチコのロハスな暮らし始めませんか 2人の子育てで、布オムツを使いました。きっかけは、友人から布オムツを頂いたこと。 すぐに影… ロハスな暮らし始めませんか 1 0
ひと・カルチャー 2019.01.10(木) サチコのロハスな暮らし始めませんか 肌寒くなってきて、温かいものが恋しくなってきました。 手先や足元が冷える時や、屋外で重宝す… ロハスな暮らし始めませんか 4 0
読者エッセー 2019.01.10(木) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(6) 2019年元日。加藤神社へ初詣に行った。お願いごとは言わずもがな。例年、我が家の初詣は加藤… かけろ熊本城マラソン 6 0
読者エッセー 2018.12.26(水) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(5) 二度目の療養を終えると、季節はすっかり冬になっていた。ランナーに最高の季節の秋はあっという間に過ぎていった。 寒いのは苦手だが、ようやく練習できる喜びでいっぱいだった。練習用に防寒具を揃えた。夫は『… かけろ熊本城マラソン 7 0
読者エッセー 2018.12.14(金) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(4) 実はひそかに、県内で行われた10kmのマラソン大会にエントリーしていた。熊本城マラソン本番前に、大会の雰囲気や給水などを体験しておきたかったからだ。なぜか全く不安はなく、ただただ楽しみだった。ゼッケ… かけろ熊本城マラソン 16 0
読者エッセー 2018.12.05(水) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(3) 療養期間中も、熊本城マラソンまでのカウントダウンは進んでいる。練習中のランナーを見かけては、ヤキモキする日々だった。 とりあえず、安静にしつつ、ストレッチや筋トレをした。私は体が硬い。自慢じゃないが… かけろ熊本城マラソン 7 0
読者エッセー 2018.11.24(土) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(2) 気合いを入れるために、まずは形からとウェアやシューズを買いそろえた。いっちょ前の姿がなんだか照れくさい。 練習を続けられるかが心配だったが、意外と大丈夫だった。そして、日々2km、3kmと少しずつ走… かけろ熊本城マラソン 6 0
読者エッセー 2018.11.17(土) かけろ熊本城マラソン 40歳主婦「のり」の挑戦(1) 『熊本城マラソン初挑戦枠に当選しました』 9月半ば、1通のメールを受け取った私は、複雑な感情を抱いていた。 私はマラソンが大嫌いだ。昔からずっと、マラソン大会が苦痛だった。みんなに大きく遅れをとり、… かけろ熊本城マラソン 14 1
ログイン 新規会員登録 すぱいすサポーター登録(無料)をしていただくと、会員専用のサービスをご利用いただけます。 > すぱいすサポーターができること 連載コンテンツ 麺’s すぱいす おうちでcook 美味しいレシピ 家計簿チェック HAPPY図鑑Web版 くまもと手作りCollection 子育てラボ 星の王子さま すてきびと ハーティ・心優の開運占い おっぱいの達人 カルチャールーム くらしのお悩み Q&A 村上美香のヒトコトつれづれ Dr.久光のゆがみ取り体操 熊大生のイマドキヒマドキ 川上優子のbeauty is つんどくよんどく 読者エッセー 熊本ヴォルターズ通信 ロアッソ熊本通信 大人のための”プチプラ”mixコーデ術 すぱいす文化部 まちづくり探検隊 工事郎のぎゃんときゃぎゃん言う 荒木直美の婚喝百景 キャリア&マナーupレッスン ひと・カルチャー人気記事 ハーティ・心優の開運占い 2021.02.19(金) ハーティ・心優(みゆう)の開運占い 2021 2.19– 2.25 1 0 ハーティ・心優の開運占い 2021.02.12(金) ハーティ・心優(みゆう)の開運占い 2021 2.12– 2.18 1 0 すてきびと 2021.02.19(金) 【563号】すてきびと – 五木村にあるまちづくり会社「株式会社 日添(ひぞえ)」 日野 正基さん 土屋 望生さん 1 0 ハーティ・心優の開運占い 2021.02.05(金) ハーティ・心優(みゆう)の開運占い 2021 2.5– 2.11 1 0 村上美香のヒトコトつれづれ 2021.02.19(金) 【563号】村上美香のヒトコトつれづれ 0 0 熊本ヴォルターズ通信 2021.02.19(金) 【563号】ダンク天国 ヴォルターズ通信 0 0 すてきびと 2021.02.12(金) 【562号】すてきびと – 農家 西嶌 美寿々さん 3 0 すてきびと 2021.02.05(金) 【561号】すてきびと – スポーツアロマトレーナー 神﨑 貴子さん 0 1 荒木直美の婚喝百景 2021.01.29(金) 【560号】荒木直美の婚喝百景 もうひとりとは言わせない! 5 0 すてきびと 2021.01.29(金) 【560号】すてきびと – フォトグラファー 上野 未来さん 0 0 最新号の紙面はこちら 掲載号【564号】 紙面掲載日:2021.02.26(金)
0