【390号】親子で作ろう! 簡単 ハロウィーンコスチューム

最近は大人のハロウィーンメークやコスチュームも人気ですが、欧米では子どもたちがご近所を回ってお菓子をもらうのがハロウィーンの楽しみ方。
子どものコスチュームを親子で手作りすれば、リーズナブルにできちゃう上にアレンジも自由自在 !

必要な道具

・ハサミ  ・ダンボール  ・黒色のペン  ・グルーガン(100円ショップで入手できます)

憧れの!ふわふわプリンセススカート

材料

・お好みの色のチュール素材の生地…3mぐらい(手芸店で1m500円程度で購入可能)
・ウエスト用ゴム…ウエストのサイズ

お好みで
・造花
・飾り用のキラキラシール
※いずれも100円ショップなどで入手できます。

準備

チュールを幅4cmぐらい、長さはスカートの出来上がりの2倍の長さに合わせてカットします。ゴムは、ウエストのサイズに合わせてカットし、輪にします。

1

ダンボールにゴムをセットし、カットしたチュールを1つずつ結んでいきます。

2

(1)の作業を、ゴムを1周するまで繰り返します。

3

お好みで造花やキラキラを付けて完成!


元気いっぱい パイナップルボーイ

材料

・黄色のフェルト生地 (70×60㎝)4枚
・緑色のフェルト生地…1枚
・黒のカチューシャ…1個

※いずれも100円ショップなどで入手できます。

準備

黄色のフェルト生地をグルーガンで4枚貼り合わせ、120cm四方の正方形にします。(着る人の身長と同じ長さが目安です)

グルーガンは使用中とても熱くなるのでやけどに注意してね!

1

正方形のフェルト生地を4つ折りにし、円形になるよう切り抜きます。

2

普段着ているTシャツに合わせて首回りをカットします。

3

パイナップルの柄をペンで書いていきます。

4

緑のフェルトをギザギザにカットし、クルクル巻いてヘタを作ります。

5

出来たヘタをグルーガンでカチューシャに取り付けて完成!

段ボールなど台紙に付けた後、カチューシャに付けると付きやすいです