【439号】お子さまグルメ最前線。
「お子さま向けのごはん」と聞くと、旗が立った白ごはん、子どもが好きそうな揚げ物、デザートなどが盛り付けられた、いわゆる「お子さまランチ」をイメージしがち。でも、近頃はオリジナリティーを追求する店が続々と増えているようです。そこで、ファミリー客に人気のお店を調査。個性派の「お子さまグルメ」を見つけました!
MOMS AND CHILDREN ARE VERY HAPPY!
アイデアと思いやりが詰まった「お子さまグルメ」5選
子どもたちのテンションが上がりそうなメニューぞろい! 家族での食事がいっそう盛り上がりそうです。
Kapua(カプア) cafe&bar のお子さまランチ 650円〈ドリンク付き〉
南国リゾート気分に浸れるカフェ&バー。人気の大人向けランチ「日替わりプレート」(1000円)をベースに、子どもが食べやすいようにアレンジしたプレートには、オーガニック食材を使った料理がギュッと盛られています。野菜を中心としたヘルシーな内容も魅力的!
POINT
南国旅行気分まで味わえそうな、かわいい盛り付け。オーガニック食材たっぷり!
店舗情報
- 住所
- 熊本市南区江越2‐15‐18
- TEL
- 096-379-1887
- 営業時間
- 11:30〜16:00
- 休業日
- 木曜・年末年始
- 席
- 50席
- 駐車場
- 15台
饗応 はしもと のお子様御膳 950円
今年1月にオープンした、馬肉専門店「菊陽食肉センター」直営の料理店。馬肉を使った創作メニューを堪能できます。「お子様御膳」も、もちろん馬肉づくし。ミートボールをはじめ、オムライスの中のケチャップライスにも馬肉が使われています。子どもの馬肉デビューはここで決まり!
POINT
フルーツと生クリームなどで作るフルーツカクテルは、アメリカの高級ホテルと同じレシピを採用!
店舗情報
- 住所
- 熊本県菊池郡菊陽町久保田179-1
- TEL
- 096-273-8341
- 店舗ホームページ
- http://kyouou-hashimoto.jp/
- 営業時間
- 11:00~21:00、ランチ~17:00(OS20:00)
- 休業日
- 月曜
- 駐車場
- 34台
- 備考
- 座敷、個室あり
くつろぎ個室ばる CAFE SUONO(スオーノ) のハンバーグプレート 540円〈ドリンク付き〉
個室の部屋代と料理代をセットにしたシステムが好評のカフェ。キッズメニューは6種類と充実しているので、子ども連れのママ会での利用も多いそう。一番人気の「ハンバーグプレート」は、お店で手ごねするハンバーグが自慢。ケチャップで描かれたスマイルマークに、子どもたちもニッコリ。
POINT
手作りを大切にした料理は、食べやすいサイズ感もうれしい!
ちょっと足を延ばして
cafe zakka bb(ビービー)bbキッズプレート 680円〈ドリンク付き〉
菊池産の無農薬野菜がたっぷり♪ ヘルシー&かわいいカフェごはん
地元産の無農薬野菜や、化学調味料・保存料不使用のものなど、厳選した食材で作るカフェごはんが楽しめます。「bbキッズプレート」は、大人向けの「bbランチ」(1280円)の半分サイズ。メイン料理が2種類から選べるのも人気のポイントです。カフェで使われている器などは、併設の雑貨店で購入できます。
POINT
鮮度と安心・安全を大切にしたお子様ランチは、盛り付けもすてき♪
店舗情報
- 住所
- 菊池市長田496
- TEL
- 080-9106-7416
- 営業時間
- 11:00〜18:00(OS16:30、ランチはOS14:00)
- 休業日
- 木曜、第1・3日曜
- 席
- 10台
- 備考
- 個室(座敷)あり
食と絵本の空間 La Reine Alice のキッズプレート 1000円〈ドリンク付き〉
フレンチのシェフによる かわいいお子さまコース料理
美しい自然と、たくさんの絵本に囲まれた空間で、フランス料理が味わえるレストラン。農家から直接仕入れる野菜など、厳選食材を使ったフレンチがファンを魅了しています。「キッズプレート」は、大人向けコースと同じくスープから始まり、メインのプレートへと続くので、ちょっと背伸びした、特別な時間が過ごせそう。
POINT
経験豊かなシェフが作る、素材重視の料理が評判
店舗情報
- 住所
- 玉名市寺田215
- TEL
- 0968-74-6688
- 営業時間
- ランチ11:30~15:00(OS14:00)、貸しスペース15:00~17:00、ディナー18:00~22:00(OS21:00)
- 休業日
- 火曜(祝日は営業)
- 駐車場
- 30台
- 備考
- 個室あり
[コラム] うれしいおもてなし
離乳食のあるお店、発見!
「家族みんなで食事をしてもらいたい」ー。そんな思いから、「福田病院」内にあるレストラン「ナチュラル」と、住宅街の隠れ家カフェ「Himawari(ヒマワリ)」では、月齢に合わせた離乳食が用意されています。外食の際、離乳食を準備するのは手間がかかりますよね。ママと赤ちゃんに優しいおもてなしに、リピーター続出中です。
福田病院 自然食の店 ナチュラル
「ナチュラル」では、月齢に合わせて用意される離乳食は4種類。写真は1歳から1歳半までの「ぱくぱくランチ」350円
おやこカフェ Himawari(ひまわり)
「Himawari」の離乳食は、5・6カ月向けから1歳6カ月向けまで4種類あります(270円〜)。写真は生後9〜11カ月の「かみかみ期」の離乳食378円
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区出水6‐6‐19
- TEL
- 096-273-9928
- 営業時間
- 10時30分~15時30分(OS15時)、17時30分~21時(OS20時30分)
- 休業日
- 不定
- 席
- 25席
- 駐車場
- 7台
おもちゃ、絵本、のびのびキッズルームも♪
「子どもが楽しめるように」「パパとママがゆっくり食事できるように」と、さまざまなサービスを展開しているお店も。おもちゃ付きのお子様ランチというのは昔からありますが、最近ではキッズルームを備えたお店や、たくさんのおもちゃ、絵本を用意しているお店もよく見掛けるようになりました。「食事前も後も楽しい」というのが、人気店の特長の一つになっているようです。
10月1日発売、ファミリーにおすすめの飲食店ガイド
「くまにちすぱいす」のブックタイプ第8弾が10月1日発売! 家族でゆっくり、おいしい食事が楽しめる飲食店を厳選紹介する「くまもと家族ごはん」です。個室の有無やテーブル席・座敷席といった席のタイプ、子ども向けメニューの有無など、気になる情報も網羅しています。お友逹ファミリーへのプレゼントなど、贈り物にもピッタリの一冊です。
コメント
0