少ない髪でもボリュームアップ おうちでできるヘアアレンジ
毛が細く、量も少ない子どものヘアスタイルに困ったことはありませんか。今回は、少ない髪でもできるヘアアレンジを、美容室T+glossの村上美樹さんに教えてもらいました。
いつものヘアに個性をプラス ツノヘア
1
頭頂部の髪を取り、ゴムで結ぶ。
2
(1)を三つ編みにしてゴムで結ぶ。
(3)
根元から3分の1のところで折り曲げ、毛先を根元に巻きつけ、ピンやゴムでしっかり留める。
Point
毛先をアイロンなどで巻いておくと髪が少なくても一気に華やかに
逆ハートの形がかわいい プルスルーブレイド
1
髪を真ん中でジグザグに2つに分け、片方の毛束をクリップなどで軽く留めておく。
2 くるりんぱ
頭頂部から2〜3cmの所で髪をすくい、結ぶ。結び目をずらし、下図のように「くるりんぱ」をする(A)。
3 プルスルー
Aの毛束をクリップで上に仮留めして、下の髪を2〜3cm取って結ぶ(B)。
4
Aの毛束を2つに分け、毛束を持つ。
5
Bの毛束を上に上げてクリップで仮留めする。新たに2〜3cm髪を取り、Aの毛束と一緒に結ぶ。
6
(3)〜(5)を繰り返すと、編み込んだような逆ハートの形ができる。
7
最後は毛先をねじり、耳の後ろでまとめ、ゴムやピンで固定する。もう片方も同じように作って完成。
Point
プルスルーの外側を軽くつまんで引き出すとボリュームアップ!
ツンツンヘアでボリュームアップ 束感ヘア
前髪の生え癖や毛流れを生かして分け目を作る。
前髪を下ろす部分を残し、その後ろの頭頂部の髪を握るようにして立たせ、根元にスプレーする。指にスプレーを付け毛先をつまんで束感を出す。
Point
子どもの細い髪には、ワックスより油分の少ないスプレーがおすすめ
教えてくれたのは
T+gloss オーナー
村上 美樹さん
髪を「巻く」「立てる」「結ぶ」でボリュームアップしました。v
コメント
0