眠れない森のお姫さま
ようこそ星の王子さま 続編
学校へ通えなかった間も、毎朝のお迎えに加えて
なぜか毎週末お友達が遊びにきてくれました。
昼ごろ起きる娘の時間に合わせて、ちらほら集まり出し
部屋からはいつも聞こえる笑い声。
娘の体調に合わせてなのか外に出ることもなく、
ほぼ家の中でずっと一緒に過ごしてくれました。
その友人たちとは、高校生になった今でも
仲良くしてもらっています。
本当に、その子たちのおかげで娘は
いろんなことに耐えられたのだと思うと
感謝しかありません。
一時期は諦めた高校への進学でしたが、
続けていた乗馬のおかげもあって
馬術部がある高校への進学を希望するようになりました。
3年生の秋まで、ろくに勉強らしいことを何一つしていない娘が
高校受験。それは無謀に近い挑戦でした。
光明があるとしたら、前期試験なので「作文」と「面接」のみ。
とはいえつい数カ月前まで、漫画も読めなかった娘です。
400文字の原稿用紙が大海原のように広がり
私たちは、その手前で立ち尽くすしかありませんでした。
しかし。
『下線部2』の山を越えた娘は、国語のテストの最後にある
短文問題を半分ほど書けるようになり、
そのうち全て埋めるようになりました。
「国語の先生が、『書けるの?』ってびっくりしてた」
そりゃそうだろうね。お父さんもお母さんもびっくりだよ。
(つづく)
コメント
0