4日は立春でしたね。立田山では、春の訪れを告げる「シナマンサク」の花が見ごろを迎えています。
シナマンサクの花が咲いている場所は、五高の森駐車場から冬の森へ向かう道路沿いの一段上に咲いてます。
シナマンサクは中国原産の落葉樹で、名前の由来は諸説ありますが、春の早い時期に他の花に先駆けて「まず、咲く」ことや、
花がたくさん付く様子が「豊年満作」なことから名付けられたといわれています。
特徴、開花時にも葉っぱが残っています。