ずっと思っていたけど、江津湖ってあんなに島が出来てましたっけ?水位が下がってない?とびっくりしました。調べたら地下水は長期的に見て減少傾向だとか。熊本市民の水の使用量が九州の他都市に比べて多いという事実も知り節水の大切さも身にしみるのですが、私が住んでいた場所に広くあった田んぼは全て埋められて住宅地になりました。他にも様々な場所が宅地造成されてます。勿論、住む人が増えることは良いことだというのはわかりますが、そういうのってなんとかならないのかなぁと思いました。
もっきんDo
ヨカね!
1
0
0
0
3
0
掲載号【633号】
コメント
0