湯島のカスミソウ農家が作る猫形グッズ
先日、熊本市内で行われた県内外の猫グッズを集めたイベントで、カスミソウを使った温かな雰囲気の猫型アイテムを見つけました。
手掛けるのは、「猫島」として知られる上天草市の離島・湯島でカスミソウを育てる『元気もりもり農園』の森さん夫婦。大切に育てた花を一輪から活用したいと、作品作りを始めたそう。色とりどりのカスミソウを閉じ込めた樹脂加工のアクセサリーは、色によって雰囲気の違いを楽しめます。
▲『元気もりもり農園』の樹脂加工のピアスやリング、チャーム各500円~2000円
▲私は、青色と紺色の間のような色味のピンキーリングを購入。ポップな印象になりがちな猫型のアクセサリーですが、この色ならば落ち着いた服装にも合いそうです
さらに、妹の陽香さんが営む『hiyorilab』では「アロマワックスサシェ」を製造。国産のソイワックスと蜜ろうを溶かしアロマで香りを付け固めたものに、カスミソウなど湯島で採れる植物のドライフラワーが添えられています。アロマテラピーの資格を持つ陽香さんが、花の色に合わせてイメージするアロマオイルで香り付け。部屋に飾れば、見た目と香りの両方で心を癒やしてくれます。新型コロナウイルスが流行する前は、湯島のカフェで作品づくりの体験教室も行っていたそうです。
▲『hiyorilab』のアロマワックスサシェ各1500円
▲私は「ミモザ」を購入。香りは「満ち潮ブレンド」。ローズ、ラベンダー、レモンなどが合わさった、爽やかで甘さを感じられる香りです
2月末、湯島では何らかの感染症が原因とみられる猫の死が相次ぎました。「現在は収束しましたが、同じ事態を招かないよう、募金など猫たちの健康を守る活動が始まっています。私も売り上げの一部を寄付したい」と陽香さん。湯島の猫グッズには、島民の猫を思う気持ちが込められています。
店舗情報
- 住所
- 上天草市大矢野町湯島633
- LINE
- 「元気もりもり農園」で検索
- 元気もりもり農園 インスタグラム
- morimori.fam
- hiyorilab インスタグラム
- hiyorilab
- 備考
- ※発送注文には、LINEやインスタグラムで個別に対応
<販売>
店舗情報
- 住所
- 上天草市大矢野町上1478
- TEL
- 0964-27-9787
- 営業時間
- 10時~14時、15時~19時(土・日祝~18時)
- 休業日
- 不定
- インスタグラム
- oyatsuyakanon
フラン
いぬ年として生まれたからには犬派として生きていこうと思っていたのに、猫カフェに行き、まんまと猫派になりつつあります。
コメント
0