レンジで3分! 小麦・卵・乳不使用のケーキミックス
おうち時間が増え、お菓子作りを楽しんでいる家庭も多いのでは。わが家の息子は小麦と卵のアレルギー持ち。洋菓子はほとんど食べられず、お菓子作りとは無縁…(泣)。そんなわが家の救世主となったのが、「グルテンフリーケーキミックス」です。
九州産米粉を100%使用した熊本製粉(株)の商品。小麦・乳などの7大アレルゲンを使わず、豆乳とサラダ油だけでふわふわケーキが完成するのです♪ 作り方は、ミックス粉が入ったパッケージ袋に材料を入れ、混ぜ合わせてレンジで3分加熱するだけ。
プレーン味とココア味の2種類がある「グルテンフリーケーキミックス」各 270円
材料は同商品と豆乳、サラダ油のみ! 大豆アレルギーの方は牛乳や水と代用OK
袋の中に材料を入れるだけ。ボウルなどの調理器具を使わないので洗い物の手間も省けます♪
袋はチャック式になっていて、材料を混ぜ合わせてチャックを閉めればOKです
あとはレンジで(500w)3分間加熱するだけ! いってらっしゃ~い♪
小麦・卵が不要なのはもちろん、調理工程がとても簡単なのが気に入っています。商品PRに携わる同社の大池辺さんと羽田さんは、「食物アレルギーがある方もない方も、みんなで美味しいケーキを食べてほしいという思いから、商品開発しました」と話します。卵を使わない分、代わりとなる原料や米粉の選定に苦労し、ふっくら焼き上がるお菓子作りに適した米粉を探すのには何年もかかったのだとか。米粉の粒子を細かく均一にする同社の製粉技術も“ふっくら感”につながっています。
最近では、健康や美容のためにグルテンフリー商品を購入するお客様も増えているそうですよ。商品は、県内スーパーほか、同社ネットショップ「Bearsショップ」でも購入可能。
ふわっふわの出来上がりにびっくり!
焼き上がったケーキをカットし、フルーツやクリームでデコレーションすれば特別感のあるデザートに♡ 同社HPやインスタグラムには、アレンジレシピも紹介されています
「グルテンフリーケーキミックス」に次いで人気なのが「グルテンフリーホットケーキミックス」324円。サラダ油と水だけでホットケーキが作れます
パン専用の「九州ミズホチカラ米粉」270円。グルテンや増粘剤を使わず、シンプルな材料で米粉パンが作れる商品。ホームベーカリーを使えば短時間で簡単に作れます
店舗情報
- 住所
- 熊本市西区花園1‐25‐1
- TEL
- 096-355-1223
- 店舗ホームページ
- http://www.bears-k.co.jp/
- 営業時間
- 9時~17時
- 休業日
- 土・日曜、祝日
ペンギン
性格が両極端な男児2人の育児に奮闘中の30代後半ライター。もうすぐ迎える夏休みは、子どもとのお菓子作りで乗り切る予定です。
コメント
0