【385号】すぱいすフォーカス – 魅惑の”出逢(あ)い” 熊本県産 PASTE(ペースト)& BAGUETTE(バゲット)
おいしいペーストとバゲットがあれば、すてきな食卓があっという間に完成! 朝食のメニューなどをワンランクアップさせてくれる、熊本県産の恵みをたっぷり使った、ちょっとぜいたくなペーストを紹介します。
みそとトマトでイタリアン
木樽仕込みの麦みそと県産トマトで作られた和風イタリアンソース。パンに塗ってチーズと一緒に焼けば、みそが隠し味のピザソースに。千切りレタスやサラダをトッピングするだけでおいしい一品が完成します。忙しい朝には、コンソメと一緒にマグカップに入れてお湯を注ぐと、あっという間に洋風みそ汁が出来上がり! パスタにも使える万能ソースです。
とまとみそーす(180g/604円)
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区迎町2‐2‐15
- TEL
- 096-372-2100
- 営業時間
- 9時~17時
- 休業日
- 土・日曜、祝日
- 通販可
- http://www.yebisumiso.co.jp/
- 備考
- 貝島商店、鶴屋百貨店で販売中
南阿蘇産バジルがポイント
原料となる南阿蘇産のスイートバジルは、阿蘇の伏流水で育てた農薬不使用の安心素材。それを一枚一枚手摘みして、厳選した材料と共に農園で手作りしたバジルペーストは、チーズとの相性も良く、気軽な朝食におすすめです。バジルの香りが移ったオイルは、トマトとあえればイタリアンサラダに。
阿蘇バジルペースト(100g/864円)
店舗情報
- 住所
- 阿蘇郡南阿蘇村大字河陽5542‐1
- TEL
- 0967-63-8500
- 営業時間
- 9時~17時
- 休業日
- 無休
- 通販可
- http://aso-asomo.com/
- 備考
- 鶴屋百貨店、ヒノマルマルシェ(蔦屋書店 熊本三年坂)、熊本駅などで販売中
メイド・イン・天草!
天草姫戸産の天草大王を原料に、レバー嫌いの人にも楽しんでもらえるよう、ハツを混ぜ込んで作ったレバーペースト。アレンジなしでもおいしいので、切ったパンに添えるだけで豪華な一品に。食の専門雑誌「料理王国」で2017年の「料理王国100選」に選ばれた、プロも認める逸品です。
姫戸産 天草大王 レバーペースト(100g/450円)
店舗情報
- 住所
- 0969-66-9595
- 営業時間
- 12時~16時、18時30分~24時(L.O23時30分)
- 休業日
- 木曜
- ピカソで販売中
- http://picasso2014.com/
- 備考
- 通販ではピカソの人気商品を詰め合わせたセット(6696円)のみ販売
高菜で作ったマスタード
「阿蘇高菜=漬物」という概念を覆す、高菜で作ったマスタード。高菜の種と天草の釜たき塩、国産米で造った米酢を使った「タカナード」は、収穫から加工まで全てが手作業です。パンに薄く塗ってソーセージと合わせると、“最強の組み合わせ”。辛さと酸味のバランスが絶妙で、馬刺しなど和食との相性も抜群です。
阿蘇タカナード(70g/1260円、30g/770円)
店舗情報
- 住所
- 阿蘇市西町725
- TEL
- 090-2858-6905
- 営業時間
- 9時~18時
- 休業日
- 無休
- 通販可
- https://store.shopping.yahoo.co.jp/mitinoekiaso/
- 備考
- 畑まるごとマーケット「有機生活」(東区佐土原)、道の駅阿蘇(阿蘇市黒川)などで販売中
県産素材が主役の"ごちそうジャム"
シャリシャリッとした食感で、刺し身や肉料理、アイスクリームなどさまざまな料理に合う万能ジャム。無農薬・無化学肥料栽培のタマネギと、フルーティーな甘酒、自然蒸発で作る天日塩の3つの素材にこだわり、フレンチシェフがごちそうジャムに仕上げました。ローストビーフやスモークサーモンなどと合わせて、気軽に楽しんで。
玉ねぎの塩ジャム(180g/1296円)
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区下通2‐5‐10 シャワーサイドテラス1階
- TEL
- 096-355-3157
- 営業時間
- 12時~23時(L.O22時)
- 休業日
- 月曜(祝日の場合は翌日)
- 通販可
- http://www.chocolat-kumamoto.com/
- 備考
- ショコラ、ヒノマルマルシェ(蔦屋書店 熊本三年坂)で販売中
【特集番外編(その1)はこちら!】
9月15日号のSPICE Focus(すぱいすフォーカス)、「魅惑の“出逢い” 熊本県産PASTE(ペースト)&BAGUETTE(バゲット)」」はご覧になって頂けたでしょうか?バゲッドなどに塗るだけで、…
コメント
0