【398号】寒い冬はホットワインでほっこり
寒い時季に体を温めてくれるホットワイン。鍋で温めるだけと手軽で、飲み残しやお手頃ワインでもおいしく仕上がると人気です。今回は、読者スタッフが実際に試したレシピをご紹介。心身共にホッと温まりませんか。
※レシピの材料は全てグラス1杯分です
仕上げにレモン汁を搾れば、さらに香りが広がります。かんきつの香りに癒やされ、甘みに心が和みます。
橋本 友香さん
オレンジジュースと蜂蜜で、まるでカクテルのような仕上がりに。ワインが苦手な人でも飲みやすい味わいです。
勝目 幸那さん
ワインは温めると酸味が増しますが、レモンピールに付いた砂糖でほんのり甘みが出ます。
小山 知枝さん
ワインと紅茶それぞれの香りを生かしたメニュー。酸味が苦手なら、蜂蜜を入れると飲みやすくなりますよ。
岩元 亜希子さん
ベリーにワインが染み込んで、両方の風味をおいしくいただけます。スパイスが苦手な人にもおすすめ。
大塚 里香さん
もっと気軽に! ホットワインを楽しむ♪
自宅でもっと手軽に、もっと簡単にー。そんなわがままなあなたにおすすめのワインやアイテムを探してきました。
ドイツ産 セント・チャールズ/グリューワイン
1080円(1000ml)
シナモン、クローブ、アニス、オレンジ、レモン、砂糖があらかじめ入っている赤ワイン。そのまま温めるだけでホットワインが出来上がります。
ドイツ産 ポンパドール/グリュー
486円(15袋入り)
ホットワイン専用のハーブティーバッグ。赤ワイン500mlとティーバッグ1個を鍋に入れ、ふたをして火にかけます。沸騰する前に火から下ろし、そのまま5分蒸らしたら、おいしいホットワインの完成です。
有機クローブ(左)
561円(20g)
有機シナモン(右)
453円(5本入り)
スペイン産 ロラ・モラ・ サングリア・エスパニョーラ
大1836円(1000ml)・ 小637円(250ml)
天然の地中海産シトラスジュースと赤ワインを伝統のレシピで調合したナチュラルフレーバーのサングリア。
温めてもおいしいサングリアや、体に優しい有機スパイスなども豊富に取りそろえております。
コメント
0