【461号】誰もが知る定番から珍しい一品まで大集合! 世界のパン
定番のものから珍しいものまで、熊本にいながら楽しめる世界のパンを集めてみました。全国で話題のサンドや、大河ドラマで注目を集めている金栗四三ゆかりの一品もお見逃しなく。
(1)サバサンド(1個)280円(トルコ)
バゲットに肉厚なサバを豪快にサンド
日本でも今、話題のトルコ名物。たっぷりのオリーブオイルで焼いた肉厚なサバを、バゲットに挟んだボリューミーなサンドイッチです。
(2)バゲット・エポートル(1本)486円(フランス)
表面はパリッ、中はモッチリの食感
パリッ、モッチリとしたフランスパンの一種で、細長い棒状のものがバゲットと呼ばれます。この商品は小麦の原種・スペルト小麦を使用した栄養価の高い一品です。
(3)パニーニ(チキン)(1個)410円(イタリア)
こんがり焼き目のホットサンド
イタリア発祥のホットサンド。野菜や肉などの具材を挟んだパンに、波形の鉄板でこんがりと焼き色を付けているのが特徴です。
(4)ブレッツェン(1個)150円(ドイツ)
絶妙な塩加減がビールのお供にも◎
ドイツを代表するパンの一つ。独特の形が印象的で、ふんわりモッチリとした食感です。塩加減が絶妙でビールにもよく合います。
(5)ホブス(アラブの平パン)(1個)340円(レバノン)
レバノンのシンプルな食事パン
レバノンの主食である丸く平たい食事パン。シンプルな味わいなので、スープを添えたり具材をサンドしたりするのがおすすめです。
(6)ピロシキ(1個)180円(ロシア)
具材がぎっしり ポピュラーな総菜パン
ロシアや東欧諸国で食べられている総菜パン。ひき肉や卵、タマネギなど、炒めた具材を生地に包み、油で揚げたりオーブンで焼いたりして作られます。
金栗四三 思い出の味…
(7)くまもっトン すき焼フォカッチャ(1個)250円(日本)
今年の大河ドラマで注目を集めている和水町出身の“日本マラソンの父”金栗四三。彼の思い出の味である豚すき焼きを再現し、フォカッチャ生地にトッピングした一品です。和水産の豚肉や野菜を使った自家製すき焼きに、県産トマトが彩りを添えています。
店舗情報
- 住所
- 玉名郡和水町江田455(「道の駅きくすい」敷地内)
- TEL
- 0968-57-7589
- 営業時間
- 10時30分〜18時
- 休業日
- 月・火曜(祝日の場合は営業、振替休日あり)
- 駐車場
- 110台(共同)
いよいよ3月1日(金)発売!
すぱいすプレゼント
本紙が選んだ県内55店のおいしいパン屋を紹介した「くまもとのパン 2019」を20名様に
お求めは、県内の書店やコンビニ(一部店舗を除く)などで(A4判・64ページ・本体278円+税)
提供
すぱいす編集部
このプレゼントの応募は終了しました
コメント
0