【516号】すぱいすフォーカス – くまもと厳選! ご飯がすすむピリ辛ッon the RICE(オンザライス)
ほかほかご飯にぴったりの、県内各地のピリ辛アイテムをご紹介。マイルドな辛さのものから、汗が吹き出しそうな激辛のものまで、どれもご飯をお代わりしたくなるおいしさです。
箸が止まらない美味しさ!
阿蘇たかなラー油 ビン入り 540円
高菜と食べラーの合体劇
阿蘇たかな漬けと“食べるラー油”のうま味が相性抜群。ピリッとした辛さに食欲をかき立てられます。豆腐や生野菜へのトッピングにもおすすめ。道の駅大津、道の駅阿蘇などでも購入できます。
ピリリラー油ふりかけ 486円
パンチの効いた濃厚ふりかけ
ゴマをフライドガーリックや唐辛子で味付け。ゴマやニンニクの香ばしさと唐辛子の辛味が絡む、濃厚な味がクセになりそう。ゴマの甘みが唐辛子の辛味を中和するので、辛さが口に残りません。
ハマチチンジャ 550円
新鮮だからこそ作れる珍味
天草近海のブリの内臓を塩漬けし、韓国産唐辛子ベースのタレに漬け込んだ珍味。コリコリ、プリプリの食感と唐辛子の辛さ、ごま油の香りがヤミツキになりそうです。天草とれたて市場で購入可。
唐辛子のこうじ煮 610円
唐辛子も麹も手作り
自家栽培の唐辛子を、自家栽培の米から作る米麹(こうじ)で煮込んだ一品。米麹の甘みと唐辛子の辛さがマッチしています。魚の刺し身を漬け込んで“漬け丼”にも。道の駅通潤橋、清和文楽邑などで販売。
ピリ辛やまめ味噌 550円
山椒の香りがスパイシー
清流・川辺川の源流で育ったヤマメを炭火でじっくり素焼きに。身をほぐして、炒めた味噌に練り込んでいます。ヤマメの香ばしさと山椒(さんしょう)のスパイシーな香りに食が進むこと間違いなしです。
きくらげ力味噌(激辛) 810円
刺激的な辛さとコリコリ感が○
手作りの合わせ味噌に豆板醤や一味唐辛子、ゆずごしょうなどを加え、人吉・球磨産の生キクラゲに合わせた一品。刺激的な辛さとキクラゲのコリコリ食感が後を引きます。道の駅人吉で購入可。
大好評販売中!白ご飯の“相棒”を県内各地から厳選!
「くまにちすぱいす」のブックタイプ第11弾「くまもと on the RICE」が販売中です。定番から隠れた逸品まで、白ご飯にのせて食べたいアイテムを県内各地から厳選。丼物やカレーライスなど、飲食店のご飯メニューも紹介しています。ぜひお気に入りの一品を見つけてください。県内の書店やコンビニ(一部店舗を除く)などで販売。330円。
コメント
0