【534号】すぱいすフォーカス – 今夜はおうちでひとり飲み
最近は、SNSにおうちで“ひとり飲み”を楽しむ様子をアップする女子が増えているそうです。そこで、お酒との上手な付き合い方や、おしゃれでおいしい県内のお取り寄せグルメを紹介します。
[ひとり飲みマスターに聞いてみた!]酒日記のススメ
ステイホーム期間中、毎晩おうち飲みを楽しんでいたという自称“酒好き管理栄養士”の日吉花子さんに、お酒との付き合い方について教えてもらいました。
お風呂から上がり、すっぴんで、お気に入りのルームウエアを着て、心と体を完全に解放して飲むお酒は格別です。そこに、大好きな映画や音楽も加われば、自分だけの幸せ空間が出来上がります。
お酒のお供は、必ず1品は手作りします。「甘味・酸味・塩味・苦味・うま味」の五味を意識して、味をばらつかせると栄養の偏りを防げますよ。おつまみがおいしいと、お酒もついつい進みます。
ただ、何も考えずに毎晩飲みたいだけ飲んでいると、いずれ心身の不調が現れます。また、購入するお金だって無限にあるわけではありません。
そこで私は、飲み過ぎ防止のために「酒日記」を書いています。日記といっても、その日飲んだお酒の種類と量を食事の内容と併せて箇条書きで手帳に記録するだけ。さらに、その日の体調や気分なども書いておくと、なお良し。不調を感じた日には、前日までに書いた内容を振り返り、原因が何なのかを考えると、体に合わない食べ物・飲み物、自分のお酒の“適量”が分かりますよ。
日吉 花子
福岡県在住。お酒が大好きな管理栄養士。健康指導や料理教室、お酒に合うレシピをウェブ(「SAKETIPS」検索)などで発信。好きなお酒は、ビール、ワイン、日本酒
全部熊本からお取り寄せ!プチぜいたくなお供
県内で見つけたお取り寄せグルメを紹介。
調理いらずで、ちょっとぜいたくな逸品です。
[1 - alcohol]ATSUキャンベルスパークリング(赤)
国産ブドウ「キャンベルアーリー」を使用した、赤ワインでは珍しい辛口泡タイプのワイン。カシスのような香りとスパイス感ある辛口で、肉にもデザートにも相性バッチリ。ネット・直売店の限定商品です。
「熊本ワイン」で検索
赤・辛口スパークリング (720ml) 2138円
[2 - salad]映えるオーガニック野菜
無・減農薬、有機野菜専門店のカラフルなミニトマトと、スーパーフードとして人気のビーツ。ビーツは、ぬれたキッチンペーパーとラップで丸ごと包み、レンジで約4分加熱して。栄養素が失われず、色鮮やかで、よりほっくりした食感に。
「土のめぐみ」で検索
ミニトマト カクテルジュエリー「万華鏡」291円(150g・減農薬)※通年あり
ネーチャービーツ 324円(350g・無農薬または自然栽培)※限定栽培のため品切れになる可能性あり。次の旬は11月ごろ
[3 - cheese]ナチュラルチーズセット
牧草だけを食べて育った、通年放牧のジャージー牛乳のチーズは、ミルクのコクがぜいたくに感じられます。オリジナルチーズ「ルミエール」は、蜂蜜がけがお勧め。
「玉名牧場」で検索
ルミエール(100g)・カマンベール(250g)・フロマージュブラン(100g)・クリームチーズ(100g)のセット 4320円
[4 - pastrami]ジャージー牛肉のパストラミビーフ
牧場で育ったジャージー牛のランプ部位を1週間塩漬けにし、スパイスをまぶして低温調理した一品。香り高く、軟らかな食感がたまりません。野菜やパンに挟んでも◎。
「山の未来舎 BASE」で検索
1404円(100g)
[5 - meat dish]もち豚
阿蘇神社門前町にある精肉店の隠れた人気商品。豚の軟骨をモチモチになるまで、みそだれで煮込んであります。お酒との相性は言うまでもありません。
「ASOMO」で検索→加工肉類→レトルト食品
650円(200g)
[6 - dessert]ぎょくとうハニーローザ アイスクリーム&シャーベット
一年に10日間しか収穫できない“幻のスモモ”ハニーローザでひとり飲みの締めを。甘酸っぱいシャーベットと、スモモの果肉ソースがかかったアイス、どちらも大人の味です。
「ぎょくとうセレクト」で検索
アイスクリーム(120ml)×3個、シャーベット(120ml)×3個のセット 3996円
コメント
0