麺's すぱいす vol.385

後味すっきりのつゆで2種類のそばを食べ比べ

1989年創業、手打ちのうどん・そばを提供するお店。熊本地震で被災し休業を余儀なくされていましたが、今年5月、5年ぶりに営業を再開しました。

近年はお客の約7割がそばを注文するそうです。北海道・和寒(わっさむ)産のそば粉を使用したそばは、実の中心部分の白い粉で打つ“更科そば”と、黒い殻ごとひいた粉で打つ“田舎そば”から選べます。

2種類のそばを一度に味わえるのが「ざる二色」です。更科そばは、ほのかな甘みのある上品な風味が特長。一方の田舎そばは、そばの力強い風味を楽しめます。つゆは、生(き)醤油で仕込む“返し”を寝かせ、昆布やかつお節で取っただしと合わせたもの。やや辛口のすっきりとした後味で、いずれのそばとも好相性です。

【麺’s data】ざる二色 750円

[麺]手打ち/二八
[つゆ]やや辛口
[具]ネギ、ワサビ

その他のおすすめメニュー

  • ざる定食/780円
  • かきあげざるそば・うどん/各830円
  • 天ざるそば・うどん/各1000円

国道57号沿いにあり、店内からは行き交う車や緑の山々を見渡せます

人気の「ざる定食」は、ざるそばorざるうどんに、日替わりのおかずと白ご飯が付いてボリュームがありますよ。

店主 飛瀬正文さん・ひとみさん夫婦

店舗情報

うどん家 あそ

住所
阿蘇郡南阿蘇村立野176‐2
TEL
0967-68-0078
営業時間
11時30分〜16時30分
休業日
金曜(祝日の場合は営業)
34席
駐車場
15台