麺's すぱいす vol.389
喉越し良い細切り麺に コクのあるつゆが好相性
築約100年の母屋を改装した居酒屋。昨年11月にランチをスタートしました。営業しながら、そば打ちを6〜7年学んだ店主の那須敬彰さんが作る「二八そば」を昼と夜に提供しています。
そばの風味を最も楽しめるのが「手打ち二八ざるそば」です。全国からえりすぐった北海道産のそば粉を使い、細切りにしたそばは、みずみずしく表面が艶やか。喉越しが良く、程よい歯応えがあります。つゆは、昆布とかつお節で取った和風だしに、数種類の県産醤油をブレンドした“返し”を合わせたもの。ほのかな甘みとコクがあり、そばの風味を引き立てます。
単品の「きのこと野菜の天ぷら」(600円)を追加注文し、“天ざるそば”にするのもおすすめですよ。
【麺’s data】手打ち二八ざるそば 730円
[麺]手打ち/二八
[つゆ]濃さ普通
[具]ワサビ、ネギ、大根おろし
その他のおすすめメニュー
- 馬ヒモ 七輪焼(夜)/1人前1380円(2人前〜)
- 出巻玉子(夜)/650円
- つくね温玉のせ(夜)/700円
趣ある店構え。奥行きのある店内は個室仕立てで、完全個室も2つあります
ざるそばの他、手作りの小鉢4種、のっぺ汁、おにぎり、コーヒーが付く「おも屋そばランチ」(1200円)も好評です。
店主 那須敬彰さん・和美さん夫婦
店舗情報
- 住所
- 菊池郡菊陽町原水1646-1
- TEL
- 096-233-4880
- 営業時間
- 11時30分〜14時30分(OS14時)、18時〜22時30分(OS22時)
- 休業日
- 木・日曜
- 席
- 60席
- 駐車場
- 20台
コメント
0