vol.402

約40年続く家庭的な雰囲気の食事処(どころ) 山庵(やまいおり)

店主の井野豊さんを中心に家族で営む家庭的な雰囲気の食事処。北区植木町で「かめこうどん」の屋号で12年間営業した後、今の場所で30年近く続く老舗です。

名物の「駄桶(だおけ)うどん」は、直径約22㎝の木おけが器になったユニークな一杯。現在地に移転した際、豊さんが「インパクトのあるメニューを」と考案しました。約10種類の具材が、麺が見えないほどたっぷり入っておりボリューム満点です。

シイタケをメインにサバ節やかつお節、昆布などでだしを取ったつゆは、やや甘めで風味豊か。醤油ベースで煮込んだタケノコやシイタケ、山菜などの具材のうま味も加わり、素朴で深みのある味わいです。ツルンとした麺との相性も抜群ですよ。

【麺’s data】駄桶うどん 800円

[麺]太さ普通
[つゆ]やや濃いめ
[具]エビ天、タケノコ、シイタケ、ゼンマイ、山クラゲ、キクラゲなど

その他のおすすめメニュー

  • ど田舎だご汁(単品)/650円
  • 高菜めし(単品)/600円
  • 高菜納豆めし(単品)/650円

国道57号沿い。阿蘇市街から波野方面に進み、滝室坂を上った所にあります

「駄桶うどん」などの麺類は全て、地鶏ご飯、サラダ、漬物、冷奴が付くセットにもできます(+400円)。

店主 井野 豊さん・あけみさん夫婦

店舗情報

山庵(やまいおり)

住所
阿蘇市波野小地野1344‐6
TEL
0967-22-1488
営業時間
11時〜15時、17時〜19時(OS18時30分)
休業日
火曜
35席
駐車場
10台