麺's すぱいす vol.227
敷地の湧水を利用した 優しい味の一杯
明治時代の女学校跡の校舎を改修した軽食と甘味の店。歴史を感じさせる空間で、敷地内の湧水を使用したかんざらし(白玉団子)や流しそうめんなどが楽しめます。
湧水に自生するクレソンを生かした一杯が、10月~4月限定の「あか牛クレソンにゅうめん」。湧水で鶏ガラやかつお節、イリコを煮出した透明のスープは、まろやかな中にも濃厚な味わいが感じられます。スープに合わせて選(え)りすぐった麺は、県内の製麺所から取り寄せる手延べそうめん。口当たりが優しいのにコシがあり、スープを絡めながらスルスルと喉を通り抜けます。
上品な甘辛い味に煮込んだあか牛肉は、かみしめるたびにうま味がじんわり。ゆでたクレソンは驚くほどクセがなく、シャキシャキ食感がアクセントになっています。
【麺’s data その他】あか牛クレソンにゅうめん 700円
[麺]そうめん
[スープ]鶏ガラベースの醤油味
[具]あか牛肉、クレソン、かまぼこ、小口ネギ
その他のおすすめメニュー
かんざらし(黒みつor白みつ)/各500円
冷やしそうめん/700円
ぜんざい(栗・白玉入り)/600円
湧水が流れる竹筒が設置された店内。古美術の販売もあります
お食事された方は、クレソンを自由に摘んでお持ち帰りいただけます。ゆでて、サラダやおひたしなどに活用してください。
店主 木下英夫さん(右)・菊子さん夫婦
店舗情報
- 住所
- 阿蘇市一の宮町宮地3204
- TEL
- 0967-22-5488
- 営業時間
- 10時~18時
- 休業日
- 水曜(祝日の場合は翌日)
- 席
- 30席
- 駐車場
- 50台
コメント
0