麺's すぱいす vol.243
あっさりした中にもコク 特注の中太麺と好相性
昭和53年創業の玉名ラーメンの人気店。2代目店主の北島かおりさんが、夫の母親である初代の澄代さんから18年前に店を引き継ぎ、切り盛りしています。
同店の一番人気は、最もスタンダードな「ラーメン」です。自慢のスープは、こだわりの水を使って豚の頭骨だけをじっくり炊き出し、減った分を継ぎ足していく製法を採用。これに地元産の薄口醤油で作る特製の醤油ダレを合わせ、味を調えています。口にすると、最初はあっさりながら、後から深いコクが押し寄せてきます。麺は、玉名産小麦「ミナミノカオリ」を使用した特注の中太麺。喉越しが良く、スープとの絡みも抜群ですよ。
卓上に置いてある焦がしニンニクは粒の細かさが特徴。スープに加えると、豊かな香ばしさが広がります。
【麺’s data】ラーメン 580円
[麺]ストレート/中太
[スープ]豚骨
[具]チャーシュー、キクラゲ、のり、ネギ
その他のおすすめメニュー
・チャーシューラーメン/750円
・チャンポン/650円
・焼きそば/480円
住宅街にありながら、お昼時は常に満席に。行列ができることもあります
麺が大盛りの“大”サイズ、2玉の“W”サイズもあります。餃子5個とおにぎり1個が付く「ラーメンセット」800円も人気です。
店主 北島かおりさん
コメント
0