麺's すぱいす vol.247
“喫茶店の味”をアレンジ 生トマトのおいしさ凝縮
元報道カメラマンの店主・桐原研二さんが4年前、南阿蘇村河陰に開いたカフェ。熊本地震で店舗が被災し休業を余儀なくされましたが、1年前に道の駅「あそ望の郷くぎの」敷地内の仮設商店街で営業を再開しました。
看板メニューの一つが「昔なつかしい喫茶店のスパゲティナポリタン」です。現在64歳の桐原さんは20代~30代の一時期、熊本市の繁華街で喫茶店を経営。当時人気だったナポリタンにアレンジを加え、提供しています。
特長はトマトの味を最大限に生かしたソース。カットしたトマトを炒めた野菜に絡めることで、うま味が凝縮されています。仕上げにトマトケチャップを加え、麺をじっくり炒め焼きすることで香ばしさをプラス。懐かしさの中にも新鮮さが感じられるおいしさです。
【麺’s data】昔なつかしい喫茶店のスパゲティナポリタン 800円
[麺]太さ1.7mmのスパゲッティーニ
[ソース]トマトケチャップベース
[具]ソーセージ、タマネギ、ピーマン、パプリカ
その他のおすすめメニュー
・赤牛のハヤシライスセット/1380円
・チキンのマスタードソース焼きセット/1300円
・焼きカレーセット/1300円
お昼時は満席になることも多いので、時間をずらしての来店がおすすめです
「昔なつかしい喫茶店のスパゲティナポリタン」は、季節のサラダ、スープ、飲み物が付くセット(1280円)もあります。
店主 桐原研二さん
店舗情報
- 住所
- 阿蘇郡南阿蘇村久石2774‐1 「復興マーケット桜咲」内
- TEL
- 090-4340-9299
- 営業時間
- 11時~18時ごろ(12月~2月は~17時ごろ)
- 休業日
- 金曜
- 席
- 18席
- 駐車場
- 8台(共同)
コメント
0