麺's すぱいす vol.259
魚介に馬肉、鶏ガラ… 素材のうま味が凝縮
今年3月に開業した塩ラーメンの専門店。以前同じ場所にあった豚骨ラーメン店の店長・坂本拡光さんが試行錯誤を重ねながら作り方を学び、独自の工夫を凝らした一杯を提供しています。
看板メニューは「至極の塩ラーメン」。自慢のスープは、鶏ガラを炊き出した後、馬のテールとネックを投入し、さらに煮込んだものがベース。これに、天草産や岩塩など8種類の塩をブレンドした塩ダレと、ハマグリやアサリから抽出した魚介エキスを加えて作る“返し”を合わせ仕上げてあります。ひと口すすると、深いコクと複雑なうま味が広がり、ややちぢれた卵麺との絡みも良好ですよ。馬肉のチャーシューの歯応えも程よいアクセントになって食べ応え十分です。
【麺’s data】至極の塩ラーメン 680円
[麺]少しちぢれた中細麺
[スープ]魚介、鶏ガラ、馬肉ベースの塩味
[具]馬肉チャーシュー、メンマ、白ネギ
その他のおすすめメニュー
・餃子セット(昼)/880円
・唐揚げセット(昼)/880円
・うま極担々麺/900円
スーパーや飲食店がある敷地内に立地。ログハウス風の外観が目印です
自家製のレモンのシロップ漬けで作る「究極のレモンサワー」550円は、塩ラーメンと好相性。ノンアルコールもあります。
店長 坂本拡光さん
店舗情報
- 住所
- 菊池郡菊陽町杉並台2‐11‐2
- TEL
- 096-285-8748
- 営業時間
- 11時〜15時(OS14時30分)、18時〜22時(OS21時30分)
- 休業日
- 不定
- 席
- 30席
- 駐車場
- あり(鮮ど市場と同敷地内)
コメント
0