麺's すぱいす vol.261
麺との一体感生み出す“肉かす”のうま味
益城町の仮設商店街「益城復興市場・屋台村」に出店後、今年2月にオープンした鉄板焼きの店。全国的に有名な静岡のご当地グルメ・富士宮焼きそばの作り方を現地で習得した店主の中野大志さんが、独自の味を追求した焼きそばとお好み焼きを提供しています。
一番人気は、卵をトッピングした「益城福光焼きそば」。秘伝の特製ブレンドソースで、さっぱりながらもコクのある、やや甘めの味に仕上げてあります。最大の特徴は、豚の背脂からラードを搾った後に残るかすを揚げた具材“肉かす”。他の具材と一緒に炒めることで、ジューシーさが加わって、全体にうま味が染み渡り、コシのある麺との一体感を生み出しています。 サクサクとした肉かすの食感も楽しい一皿です。
【麺’s data】益城福光焼きそば 580円
[麺]蒸し麺
[ソース]特製ブレンドソース
[具]卵、豚コマ肉、肉かす、キャベツ、モヤシ
その他のおすすめメニュー
・富士宮焼きそば/650円
・お好み焼き(関西風)/550円〜
・お好み焼き(広島風)/650円〜
県道28号沿い。イベントなどへの出店時は店休日となります
お昼(11時〜13時30分)は、焼きそばやお好み焼きにライス、ソフトドリンクが付くお得なセット(750円〜)もあります。
店主 中野大志さん
店舗情報
- 住所
- 上益城郡益城町惣領1445-6
- TEL
- 080-8565-0503
- 営業時間
- 11時〜21時(OS20時)
- 休業日
- 不定(夏期は主に日曜、祝日)
- 席
- 22席
- 駐車場
- 10台(共同)
コメント
0