麺's すぱいす vol.270
味噌味のスープを吸った ジューシーな南関あげ
福岡県大牟田市との県境近くにあるうどん店。生地を一日以上熟成させて仕上げる自家製麺は、しなやかでコシがあり、つるんとした喉越しが楽しめます。
町外のお客に好評なのが、オリジナルの「南関あげうどん」です。スープは、昆布やイリコ、花がつおなどで取った白ダシとうどんのつゆに麦味噌を調合した味噌仕立て。注文後に麺と南関あげをスープで煮込んでから出されます。表面はふんわり柔らかく、芯はコシを残した麺が、あっさりとした上品なスープと好相性。スープをたっぷり吸った南関あげはふっくらジューシーで、食べ応えも十分です。ゆずこしょうを加えると、爽やかな風味とピリッとした辛味がアクセントに。寒くなるこれからの季節におすすめの一杯です。
【麺’s data】南関あげうどん 630円
[麺]自家製/太さ普通
[スープ]白ダシ、つゆ、麦味噌
[具]南関あげ、ネギ
その他のおすすめメニュー
・日替り・ランチ定食/800円
・肉うどん+ごぼう天/800円
・カツ丼セット/1180円
セルフスタイルになった店内。券売機やカウンターがあります
11月中旬から金〜日曜限定で夜の営業を開始(17時30分〜20時)し、定休日を水・木曜に変更予定です。
店主 本田眞二さん
コメント
0