麺's すぱいす vol.272
するすると喉を通る さっぱりとした一杯
矢護山の麓、緑豊かな山里にある江戸前そば処。2代目店主の鈴木多美子さんと、東京の有名店で修業した店長兼そば職人の入口知美さんが親子で営んでいます。
茨城県の品種「常陸秋そば」を中心に使用。石臼びきして外皮を取り除いたそば粉で打つ十割そばは、薄緑色で香りと甘みが豊か。程よい弾力があります。鈴木さんが作るつゆは、サバ節などで取った和風ダシに、先代の時から約15年継ぎ足している“返し”を調合。キリッとした辛口で、そばの風味を引き立てます。
冬期限定のメニューが「なめこおろしそば」。ぷるんとした食感のナメコと爽やかな辛味の大根おろし、香り高いそばに、濃厚なつゆがよく絡みます。するすると喉を通るので、食欲がない時にもおすすめです。
【麺’s data】なめこおろしそば 1100円(小鉢付き)
[麺]手打ち/十割
[つゆ]濃厚
[具]なめこ、大根おろし、カイワレ大根、ネギ
その他のおすすめメニュー
・ざるそば/900円
・鴨南蛮そば/1300円
・蕎麦三昧/1800円
緑に囲まれた古民家風の店舗。非日常のひとときを過ごすことができます
秋の新そばが登場しています。今月下旬ごろまで周囲の紅葉が見ごろなので、テラス席での食事もおすすめですよ。
店主 鈴木多美子さん(左) ・店長 入口知美さん
店舗情報
- 住所
- 菊池郡大津町真木1448‐19
- TEL
- 096-288-6795
- 営業時間
- 11時30分〜16時(OS15時30分)
- 休業日
- 月曜(その他不定休あり)※11/19(月)は営業、20(火)・21(水)は休み
- 席
- 27席
- 駐車場
- 10台
コメント
0