麺's すぱいす vol.344
モチモチの特注麺に絡む 魚介ダレと具材のうま味
今年3月にオープンした、まぜそば専門店。熊本市中心部で、すし店を営む店主夫婦が名古屋名物“台湾まぜそば”を基に試行錯誤を重ね、幅広い世代に好まれるマイルドな味に仕上げました。
看板メニューの「いぶきまぜそば」は、和の技法を生かして作られる醤油ベースの魚介ダレが味の要。全体にコクとうま味を加えています。よくかき混ぜて食べると、うま辛いミンチやまろやかな卵黄、香り豊かな魚粉などが、モチモチとした特注の麺に絡み合い、クセになるおいしさです。
好みで自家製の昆布酢やラー油を入れたり、麺を食べ終わった後、ご飯を投入する“追い飯”ができたりするのも名古屋流。多彩な楽しみ方ができる一杯です。
【麺’s data】いぶきまぜそば 850円
[麺]中太/ストレート
[タレ]醤油ベースの魚介ダレ
[具]ミンチ、卵黄、ニラ、白ネギ、刻みのり、魚粉、おろしニンニク(なしも可)
その他のおすすめメニュー
・カレーまぜそば/880円
託麻原本通りにある、こぢんまりとした店。店内はカウンター席のみです
2種類のまぜそばはテークアウトもできます。インスタグラムとフェイスブックでは、不定期でお得な情報を発信中です。
店主 松本庸江(みちえ)さん
店舗情報
- 住所
- 熊本市中央区大江2-15-5 エイトビル1F
- TEL
- 096-354-1501
- 営業時間
- 11時30分〜15時(OS14時30分)、17時〜21時(OS20時30分)
- 休業日
- 不定
- 席
- 9席
- 駐車場
- 2台
コメント
0