元記事:【580号】子育てラボ – 食べる VOL.434
【前準備】
皮をむきやすくするため、ミニトマトはヘタを取りよく洗って、冷凍庫で凍らせておく。
材料/幼児2人分
- ミニトマト
- 120g(8個前後)
- 白玉粉
- 大さじ6
- 牛乳
- 大さじ1前後
【A】
- 砂糖
- 大さじ2
- 水
- 1/2カップ
作り方
-
1
凍らせたミニトマトを流水で洗いながら皮をむき、水気を切る。
-
2
Aを小鍋に入れ、煮立たせる。(1)のミニトマトのうち、6個前後を小鍋 に加え、5分弱火で煮る。粗熱を取って冷蔵庫で冷やす。
-
3
残りのミニトマトをみじん切りにし、白玉粉と一緒にボウルに入れる。 牛乳を少量ずつ加え、耳たぶくらいの軟らかさになるまで練る。10〜 12等分し、平たく丸め中央をへこませる。
-
4
湯を沸かして(3)を入れ、浮き上がってからさらに2〜3分ゆでて冷 水に取る。
-
5
水気を切った(4)を器に入れ、(2)を汁ごと注ぐ。
Point
(2)の状態のままでも、「トマトのコンポート」として、おいしく食べられます。
コメント
0