緑黄色野菜の中でも栄養価が高く、カルシウムも多く含むコマツナ。ビタミンUが豊富なキャベツと、少量でもビタミン類たっぷりのパセリを加えます。リンゴで口当たりを良くすれば、まさに「飲むサラダ」に!
(2017.6.30付特集)
【教えてくれたのは】
日本野菜ソムリエ協会認定野菜ソムリエ上級プロ、女子栄養大学生涯学習講師、vege-table代表
持田成子さん
材料/1杯分
- コマツナ
- 1株(40g)
- キャベツ
- 1枚(30g)
- リンゴ
- 1/2個
- パセリ
- 少々
- 水
- 50ml
作り方
-
1
コマツナは2cmの長さにザク切りに、キャベツは一口大に切る。
-
2
リンゴは皮をむき、芯を除いて、一口大に切る。
-
3
ミキサーに(1)(2)とパセリ、水を入れ、滑らかになるまで30秒くらい回せば完成!
スムージー用野菜の準備のコツ
普段の料理で使い切れなかった野菜や果物は、新鮮なうちにザク切りして、ジップ式ビニール袋に入れて冷凍・冷蔵保管しておきましょう。翌朝のスムージーにさっと足せるので便利です。リンゴやバナナは、野菜を飲みやすい風味にしてくれるので、スムージー用に常備するのがオススメです。
コメント
0