ホワイトソースは、豆腐を使うと簡単に作れ、低カロリーに。また、ネギには、消化吸収を助ける働きや血行をよくする働きもあります。
材料/2~3人分
- 鮭
- 2切れ
- ほうれん草
- 1/2袋
- 長ネギ
- 1/2本
- 豆腐(水切り)
- 150g
- 薄力粉
- 大さじ2
- だし(粉末)
- 小さじ1/2
- バター
- 10g
- 塩・こしょう
- 適量
- 油
- 大さじ1
- ピザ用チーズ
- 適量
- 牛乳
- 150ml
作り方
-
1
豆腐はキッチンペーパーにくるんで、耐熱皿にのせ、500Wレンジで1分半加熱し、粗熱がとれたら水気を切って手でつぶす。
-
2
ほうれん草は下ゆでをし、水で洗って3cm幅に切っておく。長ネギは薄切りにする。
-
3
鮭は骨をとり、一口大に切り、塩コショウをしておく。
-
4
フライパンにバターと油を入れ中火にかけ、鮭を焼く。焼き目が付いたら他の材料と薄力粉を入れてくっつかないようによく混ぜる。
-
5
全体に粉っぽさがなくなったら、(1)と牛乳と粉末だしを加え、とろみがつくまで煮詰めていく。
-
6
(5)をグラタン皿に入れ、ピザ用チーズを上にかけ、オーブントースターやグリルで焼き目がつくまで焼く。
豆乳を味噌汁に入れるのもおすすめです。
コメント
0