炊飯器を使うと、ふんわり食感で、きれいな丸形のリンゴケーキが焼き上がります。リンゴの酸味と生地の甘さが絶妙なハーモニー。子どものおやつはもちろん、おもてなしメニューとしてもおすすめです。
材料/1ホール
- リンゴ
- 1個
- 卵
- 2個
- ホットケーキミックス
- 200g
- レーズン
- 大さじ2
- バター
- 適量
【A】
- 砂糖
- 50g
- サラダ油
- 80cc
- シナモンパウダー
- 適量
作り方
-
1
リンゴをよく洗って皮をむき、5mm幅のイチョウ切りにする
-
2
ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、 Aを入れて混ぜる
-
3
(2)にホットケーキミックスを入れて混ぜ、リンゴとレーズンを入れてさらに混ぜる
【粉っぽさがなくなればOK】 -
4
炊飯器の内側にバターを塗り、(3)を流し込んで炊飯スイッチを押す
-
5
炊き上がりの合図が鳴ったら箸を刺し、生地が付かなければ完成
【箸に生地が付く場合は、もう一度炊飯スイッチを押し、途中で焼き具合を確認する】
コメント
0